インターネットの友達

10代の頃からうちにはインターネットができるようになっていますが、ひとり暮らしを始めてから、検索をしたり暇つぶしをしたり遊ぶことが多くなったと思います。
今は仕事でもインターネットをしますけど、20代の頃なんかはあまり感覚が無くてメールばっかりだったような。。。
Yahoo!からいろいろ検索もしたけど、今から考えると何してたのかなぁっていう感じもします。
わりとわたしは友達より早く興味を持った方で、いろんなもので遊んだりしてたので、ネット上の友達もいたりしました。
いつ頃か記憶が定かでないですけど、個人のホームページの掲示板で会話したり、Yahoo!のチャットも教えてもらったり。
そんなことをしてたら、会話の合う友達もできて、遠いところにいる人なのに身近な感じがして楽しかったです。
今では、そこまでっていうのは無いのですけど、仕事先から教えてもらったホームページはよく見に行ってて、たまたま知り合いの知り合いの知り合いくらいの距離なので、少し身近な感じがしてます。


昔、インターネットっておもしろいなーって思ってたころくらいに、いろんなもので遊んでみたい気もしますけど、さすがに友達まで作ろうっていう気持ちは無くなりました。
でも、コミュニケーションが取れるのは楽しくて、コメントを書いたり、返事があるのか気になったり。
Twitterとかもちゃんとやれば楽しいんだろうなって思ってます。
何を言いたいのか分からないけど、
ネット上でも、気のあう友達っているんだろうなって感じです。

コメント

  1. Y より:

    こんにちは。
    いつも楽しく拝見させて頂いています。
    私も以前ヤフーチャットを使ってやり取りをしていました。
    数年前に終わってしまいましたが今でもラインでやり取り
    している女友達がいます。
    インターネットの世界は奥深いですよね。

  2. じゅん より:

    そうですね。
    ネットでもちゃんと繋がれますよね^ – ^