わたしの同級生で、最近になって仲良くしてたユミちゃん。
仲良くお茶したり、ユミちゃんの紹介で佐藤さんと知り合ったり。
前は親しくなかったのに、大人になると変わるなぁと思ってました。
こないだ、ユミちゃんとケンカをしました。
キッカケは佐藤さんとのことでした。
わたしが佐藤さんの隠れ家に遊びにいった次の日、ユミちゃんから連絡がありました。
ことの全部を聞いてたみたいで、
「どうしたの?」ってところから「嫌いだったの?」とか。
わたしは好きとも嫌いとも思っていなかったけれど、合わせてくれるし楽しいなとは思ってはいましたが、そこまでの気持ちもありませんでした。
ユミちゃんにそのことを伝えると、
「固いなぁ」とか「いいじゃん?それくらい」とか。。。
ぜんぜん「それくらい」っていうことじゃないし、固いとかじゃないしマジメとかでもないと思うのだけど、ユミちゃんはそういう価値観みたいな感じでした。
わたしもブログに書いてるみたいに、内緒にしていることもいっぱいあるけれど、ユミちゃんが言うのはちょっと違うと思ってました。
ユミちゃんからは「また佐藤さんが誘ってきたら応えてあげなよ」って言われて、わたしと話が噛み合わないまま電話を切りました。
そのあと、すぐに佐藤さんから連絡があって、昨日のことを謝られました。
「ごめん」っていうことと、なんだかイイワケみたいなこと。
佐藤さんはユミちゃんの働いてるお店に通い始めた人なんだそうです。
最近はよく顔を出してるみたいで、昼間でもたまにユミちゃんと会ったりしてるそうです。
前に偶然わたしが一緒だったことがあって、そのときにユミちゃんから「あのコどう?」って話があって紹介してもらったそうです。
「ユミちゃんのお店って友だちとか紹介するお店なの?」
って疑問に思っていたら、そうじゃなくてユミちゃんが個人的に紹介をしてくれるんだそうです。
そのかわりにお店にはちゃんと顔を出すのが暗黙の了解みたいで。
佐藤さんはわたしが初めてみたいですけど、そうじゃなくて何人も紹介してもらう人もいるみたいです。
中には分かってる女の人もいて、マージンを返してもらうとか。。。。そういうこともあるとか。
紹介されたらあとは自由で、だいたいの場合は関係を持つんだそうです。
佐藤さんからしたら、わたしもそういう対象で、ユミちゃんにはエサにされたというか。。
お客さんを繋ぎ止めるための道具にされた感じでした。
こんなことを素直に話す佐藤さんもどうかと思うけれど、、、
そこは思ってたとおりの根はいい人なんだろうなと思いました。
ユミちゃんに電話をかけ直して、どういうつもりで佐藤さんを紹介したのか聞きました。
そしたら
「偶然わたしを見かけた佐藤さんがしつこく紹介してって言ってくるから。
仕方なくファミレスで会った。」って。
「佐藤さんから聞いたよ」ってわたしが伝えると
開き直って「どうなの!?良いと思ってるんでしょ?」みたいな言い方。
そういうことじゃないのにユミちゃんには伝わらなくて、
「やっちゃいなよ」とか
「もう途中までしてるんでしょ」とか・・・
だんだん声も荒くなって、わたしもだんだん声が大きくなるし。
ぜんぜん意思疎通ができないというか、話が通じない。。。
結局、おたがいにイヤになって電話を切りました。
コメント