大掃除の連絡

そろそろ大掃除がやってきます。
わたしの家の大掃除ももちろんですけど、いつもお世話になっている会社の大掃除もやってきます。
一年で一番わたしが活躍するであろう時です。
もう何日も前から。
年末年始休業の予定が聞かれるようになってから。
「○日は大丈夫だよね!?」
って言われます。
特別、掃除が上手いわけじゃないのに、この時季だけは重宝がられてます。
それはそれでありがたいのですけど、ちょっと微妙な気持ちもします。
本来の仕事は??って・・

わたしはわたしで、そんな風に声を掛けてもらうのも嬉しいので、いつもその日は気合いを入れて行ってます。
いかにも掃除の人!みたいにジャージを着てほっかぶりをして。
時前のホウキを片手に出勤する勢いです。


そんな毎年の大掃除なんですけど、バイトを掛け持ちしていた時期もあるので、大掃除をハシゴしたこともありました。
普段メインでお世話になっているところと、たまに呼ばれて手伝う程度のところと。
あと。付き合いで知り合いの西さんの会社の掃除を手伝ったこともありました。
結婚する前や、結婚して間もないころだったので、ちょうど時間があるときや臨時収入っていう感じで気軽にお話しを請けてました。
ここ数年は呼ばれることも無く、その連絡も無く。
自分のバイト先の大掃除だけ一生懸命にやってました。
今年はどうやら手が足りないらしくて、久しぶりに来て欲しいっていう連絡が来ました。
会社の事務所の不要品の運び出しと、掃き掃除程度って感じだそうです。
大掃除要員っていうのは自覚しているので
「張り切って出かけるから!」
っていう返事も用意していました。
だけど西さんとの連絡の中で、わたしのほっかぶり姿について話になりました。
それは西さん的にはNGだそうで。。
わたし的にはアリなんですけど。
っていうことを伝えていると。
西さん的にいうと、大掃除は背伸びしたり重いものを持ったりするから動きやすい格好で。
しかも汗をかくから通気性とか涼しさを意識した方が良いと・・・
結局、なにが?って聞くと、屈んだり背伸びしたときのチラっていうのが良いって。
いつものアレか!って感じでした。

まだ行くかどうかは返事をしてないです。

コメント

  1. じゅん より:

    また更新してるー。
    今日休みで暇だよ(*´Д`*)
    大掃除は動きやすい格好が一番。
    でもチラチラみたい気持ちもある(笑)

  2. ゆう より:

    更新してみました^^;
    何か書こうかなって思う日ってあるんです。些細なことでも書いてみようかなって。

  3. 匿名 より:

    飲みに行ってきました^_^
    胸やばい^ – ^トイレに駆け込みそう

  4. 139 より:

    面倒だけど大掃除するかな
    うちにも手伝いに来てw

  5. ゆう より:

    ふだんから掃除してれば年末だからって大騒ぎしなくて済みますよ^^;