旦那さんの友だちの用件

いきなり旦那さんの友だちが家にやって来たんですけど。。。
旦那さんには不機嫌になられて嫌な言い方されるし。
わたしのほうがそういう気分なのだけど。
どうして感情のままに相手のことも考えずに言うのだろう・・・
ものすごく嫌な表情をして無口になって、わたしがなにか伝えても聞いてもらえる感じがなかったです。
ちょっと前のことを引きずってる?とか。。。


昼間やってきた旦那さんの友だちは、ピンポンを押されたから玄関に行ったのに、特に用もないみたいな言い方でした。
「近くに来たから」とか。
「最近、会ってもいないから」とか。
それはそうなのですけど、そもそも来ないようにっていう話だったんじゃないのかな。
っていうのがわたしの思いです。
旦那さんとどういう話になってるんだろう?
それって直接、聞いても良いことなのかな?
旦那さんにきちっと話してもらった方が良いんじゃないかなって思うのだけど。
でも本人は勝手に機嫌を悪くしてるし。
わたしのせいじゃないのに。
結局、いきなりやってきた旦那さんの友だちはなんのようかも分からないまま。
モゴモゴして帰っていった感じです。
わたしの対応が冷たかったからか、、、、
いや。。。きっと話すこともないし、今さらここにくる理由も無いって気が付いたから。
って思います。

コメント

  1. はなこ より:

    もう、放っておきましょう。
    殿方にはよくわからないスイッチがあるようですよ。
    虫の居どころが悪い?こっちに八つ当たりされてもって感じでウチは放っておいてますw

  2. まつり より:

    おはようございます(^-^)
    昨日は突然チャットにメッセージ送っちゃってすみませんm(__)m
    旦那さんは友達に伝えてるのかなあって言う気はします
    家に来てほしくないっていう事を・・
    だから、その友達が家にきても向こうには来てほしくないない事を言ってないから、向こうがきちゃったし、その話を突き詰められるとそれがバレるから不機嫌になるのかあ・・とか想像ですけどね
    嫌われてるなあって感じるもう来なくなるとは思いますけど・・
    今日からまた1週間頑張りましょう(^-^)

  3. ゆう より:

    男女の違いって、違う生き物くらいに大きいのかも。。。っていう感じがしてきました。