この間、スーパーで肉を買いすぎたばかりで、まだ冷蔵庫にはたくさん残ってて。
冷凍したり、食べきったり。
買いすぎたので、減っている感じがしません。
そんな状態なのに、夕飯は友だちと焼肉をしてきました。
肉ばっかり食べている最近です。
気になって野菜を取るようにしているのだけど、それにしても動物性脂が多い最近です。
きっと体の中でコレステロールが高い数値になってるんじゃ??って気がします。
知らないうちに溜まっていくもので、しかもそれが体に良くない物だったら。。って思うと、食べ過ぎてばかりしている場合じゃないなって思ってます。
帰りに友だちと一緒にスタバに寄ってコーヒーを買って。
家に帰ってしばらくしたら旦那さんが帰ってきて。
そのことを話したら
「家のを食べなよ」
とひとこと。
正論。。。
買いすぎたことは良く思ってはいないのかな。
たしかに食べ飽きると思うけれど。
たくさん食べるのも楽しいと思うし。
そんなのも良いと思うけれど。
だけど、
たしかに家にあるものを外で食べなくても良いなって思いました。
コメント
確かに正論ですけど(^^;
家で食べるのと外で食べるのとまた違いますから(^^;あとは誰と食べるかでも
家の肉は小分けにしてその都度出して食べれば減っていきます
炭水化物の食べ過ぎよりはたんぱく質の方がきっといいとは思います(^-^)
タンパク質は良いんですけど、動物性脂肪が多くなるのがちょっと・・・。
脂は減らしたいなって思います。
肉と一緒に野菜をたくさん食べて
畑でたくさん動いて野菜を収穫
問題なしだね
食べ過ぎなければ・・
お疲れさまですm(__)m
昨日はありがとうございました
睡眠時間が短かったと思いますけど、ゆうさん、大丈夫ですか?
体調悪かったらすみませんm(__)m
午後からも頑張ってください