一日中ってわけではないですけど、パソコンの中を探ったり、インターネットの履歴を見たり。
もうわたしが見たのか旦那さんが散らかしたのか。。。
画面に増やされたショートカットも片付けて良いのかどうなのか。。。
見たまんまっていうのも。。。
頻繁に使うのはわたしだし。
前に隠し持っていたまま忘れてしまった写真とか見つけました。
また何かのときにブログに合わせて出せばイイかな。。。
でも旦那さんに見つかったら嫌だな。。と思ったので、NHKでやってた感じでフォルダの名前を難しくて奥深くに沈めておきました。
たぶんわたしみたいに見られたくないデータを持ってる人って多いと思うんです。
何にも考えないでいる人もいると思うし、心配して隠す方法を持っている人もいると思うし。
だけど、何かの拍子にそれが見つかったり、自分では片付けられないときってどうしよう・・って。
わたしは今回そう思うようになりました。
いつかそっと分からないようにしておかないと。。。
自分で何もできなくなってから、おおごとになっても嫌だし。
わたしのことだけで済めば良いけど。
もしかしたら、、、っていうのって自分の想定以上に何かある可能性もあるし。
もう心配をし出したらキリが無いくらい。
自業自得って言われたら仕方が無いですけど・・・
どうしようかな。。
コメント