時間があるときとかヒマなときとか

どんよりと天気の昨日は、買い物に出かけようとおもって、必要なものを書きだして。
結局、そのまま買い物もしないままになってしまいました。
洗濯もしなきゃだけど、洗剤も残りわずかで、持った感触が軽くてカウントダウンが始まっている感じです。
シャンプーもティッシュも終わりそうな予感。
食べるものよりも、日用品がいろいろ切れそうな状態になってきました。
あとで買い物に・・・
なんて思いながら、結局行かないなんてことにならないように。
今日こそ買い物をしようって思ってます。


最近、ブログを書くのを休んでいて、それはあってもなくても日常生活は何も変わらないなって思いました。
だけど反応をもらったときの嬉しさは比べるものがなくて、0か100かっていうほどに違います。
わたしもいろんなブログを見たり、ホームページを見たりするけれど、やっぱりそういうのが嬉しくて続けられるのかな?って思うこともあります。
自分の記録をしたいってひともいるとは思うけれど。
見てもらうことが無くても。
わたしは、だれかに構ってもらうのが楽しくなってて、コメントもすごく嬉しいし、時間の合うときにブログから声を掛けてもらうのも嬉しくて続けられています。
サボろうとしたら、すぐにでも怠け癖が出て、どうでも良くなってしまう気がします。
たまに、
それが負担のように感じるようなワガママなときもありますし、機嫌が悪かったり落ち着かなかったりでコメントも返事も乱暴なこともありますけれど。。
だけどこんなブログでも文にして続けるって、頭を整理することとか作文の練習になったり、話すのが上手くなったりするのかなと思う事もあります。
ほんとにとりとめのないことばかりですけど。
時間があるときとか、ヒマなときとか。
コメントや、声をかけてもらえると嬉しいです。
わたしはわりとボンヤリしてます。

コメント