旅は日帰りで良いから

前に出かけたときの写真で、まだブログを書いていないものがありました。

もしかしたら、「日常的にこの場所を見ているひとがいるのかな?」なんて思います。

それはそれで知りたいような知りたくないようなことですけれど。。。

どこかへ行ってみたいとか、出かけようって思って、本当に行ってみると、なんだか心が大きくなったような、余裕が持てるようになった気持ちになることがあります。

家の中にいることがいけないことじゃないけれど、わたしは外に出たいって思うし、知らないところへ行ってみたいって思うこともあります。

だからって観光地へ行こうとか、海外へ旅行しようっていうほどの気持ちじゃないのだけど、、、

「日帰りで良いから、知らない街を見てみたい」

そんな感じです。

その日は、ぼーっと眺めていたいって思ってました。

そこまで行くのに時間もかけているのだけど、着いてみたらジッと景色を見ているだけで良いかなって思いました。

なにかが見たかったわけじゃないと思うし、目的を持って行ってみたいって思っていたわけでもなかったし。

何がしたかったって聞かれたとしても、わたしも漠然とした気持ちでしか答えられないような眺めでした。

遠くまで出かけたら、せっかくだからその土地の美味しい物を食べて、ゆっくりと泊まってリラックスして、っていうのが旅の過ごし方のようにも思います。

だけど日帰りの忙しい中でも、心が落ち着くこともあるし、短時間で見つけられることもあるような気もします。

遠くへ行くだけが旅じゃないかな。。。って。

わたしは遠くへ行こうと思ったけれど。。。

たまには。

でも日帰りって良いなって思う今です。

コメント

  1. マモ より:

    日帰りでどこまで遠くに行けたとかの達成感はありませんか?

  2. ゆう より:

    遠くへ行くのが目的ならそういうこともあるかも。。。