チクッとした言葉

ふと聞かれたことがあります。

「さみしいの?」

そういう日もあるけれど、毎日をそう意識して過ごしているわけでもないのと、言われたときには、そう感じていなかったことと。

思うことはいろいろあって、前向きなことも後ろ向きなこともあるけれど。。

あえて言われるっていうのも、なんだかチクッときて。

「そうじゃないと思う」と思ったけれど、あとから何度も何度も頭に湧いてきてて。

そうなのかな。。。

でも、さみしいとかつまらないとか。

なにを思って、そうなるんだろう。。。

なにか理想があって、それとすごく離れてるとか?

贅沢なことを思ってるとか。。。

周りからそう見えるのかな。。。

自分で分かってる自分のことなんて、きっと全部じゃないし、まわりの人がどう思うかの方が、実際の自分のような気もするし。

おもしろい人とか、優しい人とか、いろいろな性格があるけど、自分で言うことじゃなくて、まわりの人がどう感じるかってことだと思うし。。。

また自分だけの、よく分からない考えがグルグルする感じになってきたのかもしれないです。

だけど。
わたしもわたし自身のことを自覚したり、ちゃんと分かってたりしたほうが良いのだろうな。。。って思います。

ほんとに。
よく分からないけれど。

たったひとことの言葉。

すごく引っかかった感じがします。

コメント