年末の掃除の予定

家に溜まっていた段ボールと紙ゴミを捨てました。

不要品も整理して、粗大ゴミとして出すか、産廃として引き取ってもらうか。

12月になると、そんなことを本格的に考えはじめるようになって、まだ年末まで時間があってもそわそわします。

もしかしたら、もともと捨てるとか、まとめるとか好きなのかもしれないです。
そんな自覚もないですけど。。。

脱衣室の片隅に、潰した段ボールを重ねて立て掛けてありました。

それを紙のロープで縛って。

カゴにまとめてあった紙類は、紙袋に入れて、その上から縛って。

紙ゴミの持って行く先はイオンの駐車場。

時間と曜日に関係なく引き取ってもらえるので、とても便利です。

ホームセンターでも引き取ってくれるけれど、駐車場の広さと捨てやすさと。
いろいろな理由でイオンへ行ってます。

こんな調子で今年も片付けと掃除をする予定です。

会社の片付けはこないだ呼ばれていって、きっともう少し年末に近くなったら掃除にも呼ばれるんじゃないかって思います。

ついでなので、A君の仕事部屋も掃除に行こうかと思っているのだけど。。。
連絡をしてみたけれど、都合の良さそうな返事は無くて。

いろいろとお世話になっているひとだから、手伝えることがあったら力になりたいのだけど。。。

たぶん誰かが来ると邪魔なんだろうなって思うのと。
わたしが来て荒らされると思っているのだろうなっていうのと。

自分にとって都合の良い場所に置いてあるのが、誰かから見たら散らかっているようにしか見えないっていうのは良くあることだし。
片付けたらどこにあるのか分からないっていうのも分かるし。

きっとわたしが片付けると言っても、A君からしたら邪魔だろうなって想像が付きます。

あとは、
ちょくちょく西さんから連絡が来てるので、きっと掃除をするように言われるのだろうなって思ってます。

昔からの知り合いの西さん。

仕事や会社とは関係ないひとだけど、このひとも年末になると掃除を手伝えと言ってきます。

いつもの年は、もっと年末に近くなってから言われる気がするのだけど。。。

今年はあまり顔を見る機会もない感じだし。
そんなこともあってか、早めに思い出されているのかなと思います。

コメント

  1. SS より:

    うちの会社にも来てください~

  2. ゆう より:

    高いですよー^^;