ほかに女の人がいるとか。。。興味が無くなったとか。。。

いろいろ思ったり考えたり。
どっちでも良いようなことというか、考えても変わることなんてないのに。
それでも同じところをグルグルしてる感じなのが、わたしらしい気がします。

自分でも何を思っているのかハッキリ分かってないし。
もうそういう性格なんだって思うし。

ただそんなところは変えたいと思うこともあるし。

モヤモヤしたままの気持ちもスッキリしたいし。

その解決方法が正しいとも思わないけれど。
誘われるがまま。

TTさんの待つ、いつもの駐車場へ行って来ました。

平日なのに、こんなに何回も仕事から抜け出してて、大丈夫なのかなと思えるくらい。

立場とか、あまり詳しくは聞いていないけれど。

抜け出しやすいことは知っているけれど。

抜け出しやすいのなら、同じようなひとがいて、それで誰も見ていないとも限らないし。

待ち合わせたら、いつものように、わたしはTTさんの車の助手席に乗って。

少し話しをします。

よく話すのは最近のこと。
何でもない雑談で。

でも聞いてみたかったのは。

男のひとは、そういう場面、そういう雰囲気のときでも、体が反応しないことって普通なのかどうか。
そういうときの気持ちってどうなんだろうってこと。

わたしには分からないことだし、ハテナマークが浮かぶことで。。。。

そういう資格もないのかもしれないけど、でも気になるから。。。

男のひとの方が繊細だとか、聞くし。

だいたい言われるのが、ほかに女の人がいるとか。。。興味が無くなったとか。。。

気休めなのか簡単に説明されるのはそんなことばかり。

TTさんにも全てを細かく伝えられるわけじゃないから、返ってくる答えだってそんな感じ。

でもなんとなく男のひとから聞いてみたくて、話題にしてみました。

頷きながら話しを聞いてくれたけれど、TTさんは相づちを打つばかりで、旦那さんのことを悪くも言わなければ良くも言わなくて。。

それが無難だし、当たり前の反応かもしれないけれど。
わたしが伝えることに真剣になるほど、空回りしているようにも感じてきて。

こんなことを聞こうとしていることがむなしく感じました。

コメント

  1. 通りすがり より:

    僕に聞いて下さい。なんでもお答えしますよ。

  2. ゆう より:

    じゃあまた今度おうかがいします。