炊飯ジャーが届きます

この間、迷っていた炊飯ジャーを買いました。

電機屋さんへ見に行って、いろいろなものがあるのが分かって。

値段はピンからキリまであって、釜の良さげなのとか、たくさん炊けるのとか。
見れば見るほどワケが分からなくってました。

どうしようかって決められないまま。

そのまま放置しようかと思っていたのだけど。

買うことをオススメしてくる義理の両親になんて言うかも面倒だし。
「まだ買ってない」と言ったところで、まだオススメされるだろうし。

覚えていない振りをしてみようかとか。

いろいろ考えていたら、TTさんが良さそうなのを見つけてくれました。

わたしは「羽釜」っていうのが気になってました。

高いのも、そこまでじゃないのもいろいろあって。
ただ種類がいっぱいあるから、きっと良い物っていうイメージで。

教えてもらったところによると、炊飯ジャーはカンタンに壊れないし、モデルも頻繁に出るけど、型落ちで十分だって。

型落ちになると、新しいモデルの半分とか。
半分までいかなくても3割引くらいとか。

かなりお得に買えるって分かりました。

あと。
鉄器?
鉄器風??
かなにか。

良い素材の釜も良いけれど、割れることもあるって。

そう思ってみてみると、釜だけ売っていることもあって、こういうのは割れたときのためなのかなって思うと、なんだか納得できました。

電機屋さんで見て。
ネットで調べて。

お店で同じくらいに値段を合わせてくれるかどうか。

ダメだったら、ネットのお店で。

振り込むのかな?
カードで買えるのかな?
手数料とか。。。

面倒だって思いながら、そんなところをチェックして。

数日後に届く予定です。

コメント

  1. わたる より:

    ついに購入されたんですね!!良かったですね!!!

  2. ゆう より:

    ありがとうございます。たのしみです。