毎日とはいかなくても。
意識して続けてることが大事だと思います。
何ごとでも。
しばらく休んでて。
あまりの変化に驚いて、慌てて始めて。
そういう状態からでも遅くはないと思いました。
前はわたしなりに真剣に取り組んでいました。
ダンベル。
仰向けになって、蝶々みたいにバタバタと持ち上げる運動。
ダンベルフライ。
無理しない程度の、できる回数だけ。
それでも続けてれば、大胸筋は張ってくるような気がするし、姿勢も意識できて立ち姿も美しくなる気がします。
最近は腹筋をする気持ちにならなくて。
ただダンベルと、踏み台昇降も少し。
できれば有酸素運動の方が好きだから、のんびりとした時間を歩きたいのだけど。
なんだか落ち着かない気分で、なにかが忙しいわけじゃないけれど。
一日が5時間くらい短くなったような気持ちです。
だからって今日は何をしたとか、こんなことに取り組んだとか。
そういうこともないのだけど。
ふだんどおり、いつもと変わらない。
そんな日常なのに、時間だけが短くなったように感じます。
ただ、ダンベルだけはしっかりやってると、掛けた時間だけ見返りをくれるみたいで、あっという間の時間の中でも充実した結果がやってきます。
しっかり体を作ろうとか。
体力やスタイルを維持して・・・って考えてたら、その大変さで気持ちが重くなりそうだけど。
やらないよりは、できる範囲で続けようってくらいだったら。
わたしは体を動かすことが嫌いじゃないし、それを苦労だと思わないけど。
飽きっぽくて続けることが苦手だから。
「これだけでいいや」って思えるぶんだけ。
「たったそれだけ」っていうのを続けてます。
コメント