無くなった大胸筋

友だちに気付かれたというか、注意をされたようにも思うのだけど、わたしの体調の変化。

最近では記憶がないくらいに体を壊したのだと思うし、めったに嘔吐なんてしないし。
お腹を壊すことはあるけれど、長く続いたことも記憶に無いし。

手にバイ菌が付いたまま何か食べたか、どこかでもらってきたのか、心当たりになるようなことって無くて、それはそれでコワイというか。

注意するところが分からないってことは、わたしの次に、旦那さんが同じことになる可能性だってあるのだし。

でも今のところは大丈夫そう。
わたしだけが体調を壊してて、かってにやつれていって。

その結果、友だちから心配をされるっていう流れになりました。

自分でも言われたとおりのことは思ったし、体重計の数字が小さいのは良いことだと思うけど、体型が美しくなくなるのは嫌です。
もとは美しいっていうような言い回しになってしまうのもどうかとは思うけど。。。

美しいところを目指したいから、それとは逆になってしまっているっていうのは、残念だし、見るに堪えないというか。

鏡の前でなんとなく気が付いてました。

全体的に下がったような気がするのは。

下腹部はぽこっとしてても、それ以外のところはゲッソリしてたら、本当にかっこ悪いですし。
いままで散歩をしたり、筋トレをしたりって続けて来たのが、ぜんぶどこかに消えてしまったようにも思うし。

手で触れてみると、いままで少しはハリがあったと思う大胸筋上部が、皮膚を通してちょっとだけの間隔で骨に当たってしまうようで。。

それがもう耐えられないという思いにもなります。

今すぐにも筋トレ始めて、1日でも早く戻したいって気もするけれど。
体力も筋力も落ちてて、今までみたいな力の入れ方もできないし。
気持ちは焦るだけで、行動は伴わないし。

ただただ残念な感じばかり。

背中のお肉も落ちたのだろうけど、存在感が無くなっていくのは前ばかりで、後ろは「まだあるんだ」って感じがするし。
お風呂前に軽くやっておこうかなとか。
今日は散歩もたくさんしたし、明日からにしようかなとか。

早く始めたら、そのぶんだけ取り戻すのも早くなる。。。

それだけは頭の中でグルグルしてます。

コメント

  1. まつり より:

    ストレスで胃腸壊す事もあるので菌とか病気だけとは限りませんよ
    今は気持ちいいくらいの適度な運動と休養があればいいと思います
    筋力落ちるのは確かに早いですけど、運動を継続すればまた付くものなので、慌てて戻さなくてもいいんじゃないかなあ(^^;
    今日はいっぱい歩いたし、また明日からでどうでしょう?

  2. かむら より:

    美意識高いなー
    いい事です
    ただ、焦らずに、、、
    旦那さんにも友だちのお子さんにもうつってないといいですね
    きっと大丈夫ですよ^^b