まだ一年も経たないけれど。
去年は外に出たい欲求がものすごくあった時期があって、夏になったころに、遠出ばかりしてました。
行きたいと思っていたところや、なんとなく思いつきで出かけたところとか。
あちこち。
本当に良く出かけていたと思います。
そんな中で、会って遊んでいたのがTTさんでした。
もともとSNSからの繋がりで、気が合うひとという感じだったけれど、ネットっていう気軽さと、開放的な気持ちになっていたこともあって。
たくさん、いろいろなことを話したり、聞いたりしました。
TTさんがわたしに合わせてくれていたのか、もともと興味が合ったのかってうのは、本当のところは分からないけれど。
わたしには合わせてくれているように感じました。
そんなタイミングで、わたしの遠出があって、TTさんがそれに合わせるように時間を作って。
気軽さと、めったにそんなことをしないっていう、日常とはちょっと違った雰囲気もあって。
思い切ったことをしてました。
それからしばらくは、それまでみたいに、ネットだけのやり取りが続いてて。
少し大胆になったTTさんと、月に1回か、もう少し時間を置いてか、会うことが増えました。
それを楽しんでいたところもあるし。
良くないことっていう自覚もあったし。
ただ、ふだんからコミュニケーションが取れて、興味をそそるようなことを教えてくれるのは、わたしにとって切ることのできないことで。
「もうやめとこうかな」って何度も思ったことはあるけれど。
そのたびに「これ。聞けば知ってるのかな」とか。。。
詳しく知りたいって思ったタイミングで声を掛けてもらっていたりとか。
そんなことを繰り返して、会うことも止められないままで。
月に1回か、もう少し長い時間をおいて。。
それくらいだから、なおさら続けやすいのかもしれないと思います。
もっと頻繁だったら、関係を切るのも簡単な気がします。
でも忘れたころに思い出す存在感って、懐かしさっていうわけじゃないけど、ちょっとそういう気持ちも加わるのかなと。。。
少し前に気分が滅入って、体調も崩して。
それから会うことも、会おうと思う気持ちも減りました。
それどころじゃないって感じなのかもしれないです。
桜のことも、それ以外の花のことも。
温泉とか。
相変わらずTTさんは、わたしが好きそうなことを知ってて、教えてくれたり聞いてくれたりしています。
その端々に、そろそろじゃない?って言葉が含まれているような気がして。。
コメント
すっかり体調も戻ったようで、よかったです。
そろそろじゃない?って、多くの人が期待してますよ!
気持ちと身体に余裕ができたのなら、会ってみるのもいいかもしれませんね
ゆうさんが思うようにしてみるのが一番いいかな
何事も楽しく♪