朝のコーヒー

わたしは毎日コーヒーを飲む習慣があります。

ちいさいころは苦手だったのだけど、いつからかコーヒーが口に馴染むようになって。

朝や、ちょっと喉を潤したいときとか、リラックスしている時間とか。
一日の中でコーヒーを飲む時間が増えました。

わたしが買うのは安いインスタントコーヒーばかりで、良くCMで見かけるものだけど、それでもあるのと無いのとでかなり違います。

もうコーヒー中毒なんじゃないかって旦那さんにも言われるくらい。
カップにはコーヒーが入ってることがあります。

きっとこんな習慣のひとも多いんじゃないかって思うのだけど、朝のコーヒーは良いこともあるみたいです。

血流を良くするとか。
体を動かしやすくするとか。
血圧が高いひとは、下げる効果もあるとか。。。

全日本コーヒー協会のホームページに書いてありました。

飲んでばかりでカフェインを取りすぎてしまったら、それは良くないことだと思うけれど。

昨日、常備していたコーヒーが終わりました。

だからって飲みたくて飲みたくて落ち着かないっていうわけじゃないけれど、なんだか朝の習慣が実行できないと、一日が始まらない感じもして。

朝ご飯を食べて、少し落ち着いたころにスーパーへ行きました。

朝早い時間だから行くお店はだいたい決まってて、KYとかポスターに貼っていたあのお店。
行くと登校前の高校生がいたり、忙しそうに電話をしながら駐車場に車を止めている人とか。

大量のペットボトルを持ってきて、お店の再利用のカゴに詰め込んでる人とか。

あまりお店に来る時間じゃないだけに、いろいろな人がいるなって思いました。

お店の中は混んではいないけれど、意外と人がいるなって感じ。

わたしがインスタントコーヒーを選んでいるときにも、同じようにコーヒーを探している人がいて。

いつも選んでいる銘柄に、90杯分増量っていうプリントがしてあって。

いつも同じだけど、これしかないって思って手に取ってたら、同じように探していた人も、同じのを持ってました。

コーヒーのついでに、歯ブラシも10本くらい。
おやつにポテトチップも。

コメント

  1. まつり より:

    私はいつもコーヒーは4杯くらいです
    朝と昼と晩ごはんの後と寝る前と(^^;
    寝る前に飲んでも意外とぐっすり寝れてます
    好きなだけで味の違いは濃いか薄いかくらいしか分かりません(^^;
    詳しい人は苦味とか旨味とか分かるみたいですけど残念ながらさっぱりわからないです
    インスタントのコーヒーでも充分美味しいですもん♪