週末、久しぶりに旦那さんが外出誘ってくれました。
特にどこに行くっていう予定も無かったのだけど、何もしないでダラダラとしているよりは良いし。
たまにはどこかへっていう気分だったみたいです。
わたしも家にいつづけるより、外に出かけたいし、誘ってくれるのなら嬉しいです。
ふたつ返事で答えて、どこに行くかも決めないまま準備をして。
旦那さんが運転をする車に乗り込んだけれど。
行き先が決められなかったので、ドライブをするだけの時間になりました。
わたしはそれでも構わなかったし、そうやって誘い出されること自体が楽しかったです。
どこにもあてもなく、ずーっと車に乗って、なんとなく海の方へ出て、混んでいる浜辺を見ながら「夏っぽいな」って思っていたり。
すっごく暑そうな天気で、外に出たいと思わないけれど、夏らしさは感じてみたいとか思ったり。
車が渋滞しているところも、なんとなく夏らしい感じがするし、そうやって過ごす車の中は、お互いに話すこともなくなって、無言の時間が過ぎていくし。
久しぶりというか珍しい過ごし方というか。。。
そんな中で、ゆっくりと前を走っていた車が、窓からタバコを捨てました。
ゆっくり走るのも、車間距離を開けすぎているのも、わたしは気にならないけれど。
タバコのポイ捨てはとても気になります。
街の中を歩いていても、タバコのゴミがあると嫌な気持ちになるし、ましてやそれが近所だと、家を汚されたような気持ちにもなります。
自分の身近にタバコを吸う人が少ないからっていうことも理由かもしれないです。
ちょうど、旦那さんもポイ捨てを見ていたみたいで、
車の窓から白いゴミが弾き出されると、いきなり怖い声で「ばかやろう」って。
わたしが嫌な気持ちになるのもだけど、旦那さんも嫌な気持ちなのだろうけれど、場も空気も考えないで怒鳴り声を上げるような感じなのは、、、、
「お怒りは分かりますが・・・」
というか。。。
旦那さんは怒りが収まらないのか、前を走る車と車間距離をすごく近づけてて。。
しかも後ろを見て「ヤツも吸いやがる」みたいな言い方をして。
たしかに後ろの車も窓を開けて、そこから出した手にはタバコを持っているようにも見えるし。。
その車がポイ捨てをしたかどうかは分からないけれど。
いきなりのできごとにおどろいた時間でした。
ただ、ひさしぶりに出かけたのは楽しかったし。
あてもなく出かけたせいなのか、ちょっと疲れた時間でした。
コメント
タバコに限らず車からポイ捨てする人
たまに居るけど嫌な気持ちになるよね
旦那さんとのドライブデート
少し残念だったね
マナーっていう面でタバコのポイ捨てはもちろんダメです・・
俺も吸わないので吸ってる側の気持ちがわからないので、吸う人から言わせれば別の意見が出るかもしれないけれど(;_;)
怒る方にもやっぱりマナーがあって正しい事を言ってても言い方一つで周りの気分を害する事もあります
それを考えて言葉にするのも優しさかと・・
(なかなか難しいですけど)
旦那さんと過ごせて良かったなあって思いました