虫刺され

夕方だけじゃなくて、昼間でも、ちょっと草のあるところへ近づくと、簡単に虫に刺されます。

なんだか去年よりも今年の方が刺されている気がします。

体温が高いとか、、、
体臭がするとか、、、

蚊が寄ってくるのってそんな理由だったと思います。

なんにしても、嬉しいことじゃないし、できれば寄ってきても刺して欲しくないし。
百歩譲るとして、血を吸っていっても痒くしないで欲しいです。

畑の橋の方も草が伸びてきているし。

運動不足だから歩きたいし。
できれば街の中じゃないところ。

外に出て体を動かしたいのだけど、暑いとそれもできないし。
だからって台風や大雨の日にはもちろんできないし。

そんなふうにやらない理由をたくさん作っていたけれど。

ちょっと外へ出てみた日には、虫に刺されるし。。。

いくつも刺されたわけじゃなくて、ひとつだけだけど。。。

それでも痒いのは嫌だから。
とても気になります。

足を出すと、ポツンと赤いのが見えるし。

それをボリボリすれば、腫れて太くもなるし。

市販の虫よけも利いているのかどうか。。。

いろんなものを疑いたくなるけれど。

ものすごく暑い時季よりも、少し涼しくなった頃の方が、蚊が元気な気がします。

虫でも暑さが苦手なのかな、、、と思いました。

コメント

  1. こな より:

    血液型にもよるみたいです。
    オッサンはO型ですが、O型は刺されやすいそうです。