ブログだからか

わたしはブログを書くことで、自分の言いたいことを発散したり、一方的に何かをぶつけたりっていう気持ちになっています。

ブログって日記をものじゃなくて、そのひとが持っている特別な知識とか、技術とか、考え方とか。
専門的なことを話題として扱っているのもあります。

わたしはそういうのがないので、日記のように書くことで、ブログを楽しんでいます。

わたしの愚痴や文句とか。
日々のできごとなんて、ふつうは興味が無いことだと思うし。

誰にでもぺらぺらと話すようなことでもないと思います。

でもブログだからか、書いてしまうし。
それを見てもらっていたり、コメントをもらっていたりすると、まるで会話をしてもらっているような、わたしの他愛も無いことを聞いてもらっているような。
そんな気持ちでもいます。

書き続けることって苦痛だと思うこともあるのだけど。
仕事じゃないし。
反応があったときの嬉しさは、特別なものだと思うので。

ダラダラとでも続けられているのかなと思います。

ゆうべ、寝る間際に、何を書いているんだろう。とか。
なんで書いてるんだろう。みたいなことを、思いながら布団に入ってました。

そもそも思いつきだし。

ブログなんて長く続くとも思っていなかったし。

ましてや、誰かに協力してもらってまで、無料のものじゃないブログを持つとか。

そんなことを想像もしていませんでした。

貼ってある広告も、最初はこんなじゃなかったけど。
内容からか、怪しくなっていく一方だし。

怪しくなると押したくないのは分かるけれど、わたしには変えられないところだし。

でも、そんな状態なのに、まだ続けているっていうのは、前向きなことなのかな。。。と思いました。

なんでも書き過ぎている状態だとも思うけれど。

コメント

  1. 匿名 より:

    ブログだからか、コメントもいろんなのがあって面白いですね。

  2. enjaku より:

    いろいろな気持ちがおありなのでしょうけど、
    ゆうさんのクールな文体が好きです。

  3. ゆう より:

    ありがとうございます。
    楽しんで見てもらえたら嬉しいです。

  4. ゆう より:

    コメントがたくさんなのは嬉しいですけど。。。ね。