なんだか。
隙さえあれば、日帰りで温泉へ出かけているような気がします。
とはいっても。
毎日行くとか、そういう頻度は無理なのだけど。
でも、今週だけで2回行った気がします。
わたしにとっては、それくらいの頻度でも、十分に「毎日行った」っていう気持ちになれるくらい。
それくらいに温泉が充実している気分になれます。
たいてい、思いつきとか、その日の気分みたいな感じだから。
誰かがついてきてくれる事なんて稀で。
ひとりで行くようなことが多くて。
行く前に地図をシッカリ見ておくことと。
スマホに場所を覚えさせておくことと。
カーナビをちゃんと設定しておくことと。
あらかじめ準備をしておくことが大事です。
たとえ、着替えを忘れることがあっても。
温泉へ辿り着くことができなかった。っていうのが最悪なことだから。
着いてしまえば、あとはナントカなるから。
そういう気持ちで。
いつだったか、着替えの服を忘れていったこともあったし。
別に着ていった服をもう一度着れば良いのだけど。
なんだかちょっと気持ちが悪いというか、気分が変わらないというか。
さっぱり感が減った感じがするので。。。
やっぱり入浴後は、新しい服を着たいです。
でも、一番は辿り着くことだから。
あと。
急な思いつきでも困らないように、行きたい場所のストックも作っておきたいです。
これは良く忘れてしまうのだけど。
どこかにメモしておいたり。
書き貯めて、なにかのときに出してきたり。。。
でも。。。。書いてあることを忘れてしまうこともあって。。。
完全にわたしの忘れっぽさからくるのだけど。
書いて置いておく場所も決めていないのが原因な気もします。
ただしっかり楽しむために。
そのまえの準備が大事だから。
こういうのは、忘れないでおきたいなと思ってます。
コメント
ただいま、ぬるめのお湯とバスクリンで気分だけ温泉中。
お付き合いいたしますので、今度ぜひ誘ってくださいw
家で気分が味わえるのなら良いですね