わたしは、そういうひとのことを、好きになれません。
自分のことも分かっていないと思うし、何よりも、相手のことも考えられていないと感じるから。
どうして気持ちが欲しくなるのか分からないです。
なのに、話していたり、やり取りを繰り返していたりすると、どうしても同じ答えを求めてくるひとがいて。
なぜ分からないのだろう?って疑問に思います。
お互いの関係性はいろいろあると思うけれど。
もうお互いに独身じゃなかったら。
どっちかが別れていても、もう片方は既婚者だったら。
そこは気持ちを求めてはいけないところだと思っています。
言葉を交わすことを楽しんでいるだけならともかく。。。
言葉だけだとしても、それがちゃんと相手が分かっていないと、言葉にすることもダメだと思います。
「好き」だとか「愛」だとか、簡単に言葉にするひとほど、優しくないひとなんだろうって感じます。
ほんとうにそれを求めたら、あとはお金の問題になるのだし。
そこまで考えられているのかな。
そこから先の人生を背負ってくれるのかな。
でもきっと分かっていない。
って感じることが多くって。
だから、軽々しく言うひとのことを軽蔑するし、わたしはそういうひとを軽く見ます。
「遊びたいだけ」ってひとのほうが、よほど気持ちも良くて。
ハッキリしていると思います。
コメント