できるだけ外には出ないで、家の中にいるようにっていう雰囲気で。
そういうふうに直接的には言われないけれど。
でも雰囲気は外に出ないで、人にも会わないでっていう感じで、、、
それがすごく退屈で、つまらないなって思えてしまって。
散歩くらいは良いと思うのだけど。。。
手洗いもうがいもするし。
顔洗いもするし。
わたしは、そういうふうに思って、外に出るのくらいは躊躇いたくないなって思ってます。
まったく外に出ない生活もできないし。
普通は仕事だってあるのだし、会社へ行く人だっているのだし。
わたしも、家でできる仕事をもらっているとはいっても、買い物にだって行くし。
意味もなく人に会ったりはしないけれど。。。
家で、誰の気配も感じずに生活をするのなんて、とても耐えられそうに無いです。
どういうわけか、まわりがそういう感じで、ちょっと遠慮をしながら生活をしているのに。
自分は特別って思ってるわけじゃないとは思うけれど。
現実的に身に降り掛かってくると思っていないのかな。
堂々と誰かと接していたり、そうしようとしたり。
それが仕方なくそうなっているひともいるとは思うけれど。
でも、少なからず、わたしは遠慮をしているのに。
なのに近づいてこようとするひとはいて。
ときどき、イライラしたりムシャクシャしたりってことはあるけれど。
今はむやみやたらと、誰かに会ったり、遊んだりしてはいけないと思うので。
誰にも迷惑をかけたくない、、、というわけじゃないけれど。
分かりやすい迷惑はちょっと違うとも思ってて。
なんていうか。
少しまわりの人のことを思ってみても良いのかなって思います。
そんなことを思いながら、身近なひとのことは無視していたり、、、ていうのもあるのだけど。
コメント