そんなふうにはならないから書くのだけど。
前からずっと。
写真を撮りたいと言ってくれているナカムラさん。
SNSからの知り合いで、綺麗な写真を見せてくれるし、わたしが投稿したものも前向きなコメントを付けてくれるし。
そんなところからコミュニケーションが増えたのだけど。
メッセージのやり取りをしているなかで、「写真を撮りたい」っていう話しをもらいました。
様子を知りたくて、一度だけ会ったことはあるのだけど。。。
それからも、何度もメッセージのやり取りをしていて。
写真を撮るっていうことを教えてもらったり、実際、どんな写真を撮りたいのかっていうのを聞いたり。
仕事でも写真を撮っているから、カメラの扱いはプロで。
でも趣味で人を撮るっていうのは初めてだって聞きました。
本当かどうかは知らないけれど。。。。
ただ。。。
そうやってやり取りを重ねているうち。
この人とは合わないな
って思うことが多くなりました。
ときどき、言葉や態度から感じられる自己中心的な考えとか、言動とか。
そうじゃなくて、、って思うことも何度もあって。
その度に、わたしは不快な気持ちを抑えたり、自分の気持ちを流したりしていました。
それもだんだんと面倒になってきて、SNSで相手にするのは良いけれど、それ以上は大変だなって思うようになりました。
最初、写真を撮りたいって聞いたときは嬉しい気持ちもあったし、興味も沸いたのだけど。
今はもう、そんな気持ちも忘れてしまいました。
ナカムラさんは、今まで話した中で、撮りたいって言ってくれたのは、普段のカジュアルな様子。
あとリラックスした様子。
これはベッドでゴロゴロして欲しいって。
衣装はジェラートピケのモコモコしたのを着て。
って。
でも、これは理想だから、叶わなくても良いけれど。
できるのならそういうのが雰囲気的にも似合いそうだって。
そうやって聞いていました。
あれもこれも盛りだくさんで、ふたりで記念写真も撮りたいって言っている中には、ポーズはわたしをお姫様抱っこして撮るとか、肩車をして撮るとか。
「本当なのかな?本気なのかな?」
って思うようなのもありました。
そこは話しの中でのことだとしても。
それだけいろいろ撮りたいのがあると、1日じゃ終わらないってことにもなって、ベッドで撮るのだから1泊でって。

部屋は別々かって聞けば、予算の関係上で、同室が良いって。
別に、それを実現させるつもりもないから、わたしは気になるようなことも流して、ナカムラさんのアイディアだけを聞くのだけど。
部屋の片隅で縛り付けても良いから、同室で一晩を過ごしたいって言っていました。
本当に縛られるつもりかもしれないけれど。
そんなのは普通に考えて酷いと思うし、できる人も少ないと思うから。
きっと何ごともないかのように、ベッドで寝るつもりで話しているのだろうなって思ってました。
でも、この間。
そんなことを改めて言われながら、同じベッドで手を繋いで寝るって言いだしてから。
徐々に話しを変えたり、詰めたりしていくのかなって感じに受け取れました。
撮ってもらわないし、会わないから良いけど。
と思っているけれど。
コメント