たぶん、1ヶ月くらい。
疎遠にしていました。
SNSからの知り合いだったナカムラさん。
特にやり取りをしたい話題も無かったし。
わたしが返事をしないで放置をしていた日もあったので、なんにも連絡が来なくなって1ヶ月くらい。
変に受け身なところも、わたしはあまり・・・という感じで、「どうしてわたしから連絡をしたり、気の良い返事をしないといけないのだろう?」と思うことも、ときどきあります。
いつもそうじゃないと。ってわけじゃないのだろうけれど。
そう思うことがあるっていうのは、わたしにとっては、あまり気の合う話し相手ではないのだろうと思います。
だいたい、1ヶ月も間が空いていた時点で、そんなに積極的に絡みたいとも思っていないのだって、お互いに感じるんじゃないかなと。。。
それでも、わたしが、その日のおやつとか、畑で見つけたものとか、何気ないものを投稿していたら、なにか気にした様子でメッセージが送られてきました。
別に、1ヶ月の間が空いても、わたしは何も変わったこともないし、何も気にもしていないので、様子を伺うようなことをされるのも、ちょっと気分は良くないのだけど。
だいたい、話題にするといっても、いつも同じことばかりで。
自分の乗っている車のことか、いつだったか写真を撮りたいと言ってくれてからのこと。

興味のある話もあるから、まったく聞く耳を持たないってわけじゃないけれど。
でも、そろそろ話題も飽きてきた感じがあるし。
だいたい、わたしの写真を撮りたいって言い出してから、相談を重ねるごとに、衣装や場所もエスカレートしていくし。
純粋に写真を撮りたいっていうことなのかもしれないけれど。
それにしては、初めてのひとに対して、要求が激しいとも思うし。
ハッキリ言えばイイのだろうけれど。
それはそれで、わたしも気が引けて。
1ヶ月、疎遠になって、そのまま疎遠でいたほうが、気が楽だったようにも思うのだけど。
コメント