年始のメッセージ

今年に限ったことじゃないようにも思うのだけれど。

なんだか今年は目につくというか、気になるという感じがしたので。

日付が変わると、年始の挨拶のメッセージが届いて、朝晩、昼も関係無くて。
でも、友人、知人からはあまり来ていなかったように思います。

かわりにたくさん届いたのは、宣伝ばかりで、登録している通販のとか、Lineの関係するサービスのとか。
今日だけで何通目?って思うくらいに、似たようなものが次々と。。。

年始のセールをするっていうのは分かるけれど。
それにしても、あまりに多い気がして。

かわりに、友だちからは、どれくらい来たのだろう・・?と思うくらい。

きっと、家には、何枚かの年賀状が届いているとは思うけれど。
それもそんなに多くもないと思うし。

取りに行ってみようかとも思うけれど。

お正月って、たいていすることもなくて。
お互いの実家へ行くか、ダラダラとテレビを観ているか、インターネットで何かを見ているか。

それくらいしかしていない気がします。

お酒も飲めないし、昼から酔っ払っているような生活もしないし。

旦那さんは、きっと、友だちや家族と飲んでいるかなと思います。

わたしは、ただダラダラとしているだけ。
することもないし、したいと思うこともないし。

外に出てウロウロと散歩もしていないし。

こんな調子で、新年を迎えて、新たな気持ちでって思えないし、年末年始の感じもないし。

宣伝ばかりが届くし。

コメント