畑で渡された物

この間、畑を見ていました。
前まで借りていて、今は返してしまった畑。

きっと今年は、ちゃんとできないだろうなって思って、返したのだけれど。
思えば、去年だって一昨年だって、ちゃんとできたことなんてなかったです。

なのに、手放したら、懐かしくなって、以前よりもやってくる頻度が多いような。。。

なかなか上手く作物を育てられなかったけれど、最初のころは、ちゃんと耕そうとしたり、まめに草を取ったりしていたこともありました。

それがだんだんとズボラになって。
意識はしているのだけれど、思ったとおりにできなかったこともあって、時間や手間を掛けることを、後回しにしてしまっていたと思います。

もともとの持ち主にお返しして。
懐かしいからって、たびたび見にきていたら、「遊んでいって良い」って言われて、自分でやっていたころよりもさらに愛着が出てしまっています。

好き勝手にできないのに。
草を抜くのも、入ってしまった石を拾うのも、もう他人の土地なのに。
なぜか眺めてしまってて。

ここを目的地にドライブをしに来るような気分で。

もう眺めることに慣れたような感じで。
何もしないけれど、眺めているという時間。
ただ立ってぼんやりしているように見えると思うのだけど。

そんなのを、知り合いの西さんが知っていたみたいでした。

この間、畑を眺めていたら、たまたま通りかかって。
そもそも、仕事で通りかかることがあって、前から時間が合えば、ここで見かけて声を掛けられていて。
腐れ縁といえるほど、なかなか切れない関係だけれど。

畑を返したことは、ときどきの連絡の中で、話題として知らせてて。
それでも、わたしがココにいるのを見て、不思議に思っていたようでした。

返したのに、畑を見ているし、なんなら、草を抜いている日もあるし。
前よりも作物ができているし。。。と。

でも、ちゃんと話す機会も無かったし、メールがあってもわたしが返事をしないでいることもあったから。
不思議な思いだけがあったみたいで。

ただ、渡したいものがあると言われて、車の中から箱を取りだしてきました。

家に帰ったら開けると良いと言われて。
受け取って。
言われたとおりに、家で開けてみました。

「疲れているだろうから」

そんなひと言と一緒に渡されて。

これって。
真面目な物として受け取れば良いのか。。。
あのひとのことだから、何かしらの思うところがあって、渡して来たのか。。。

何日か経っているけれど。
部屋に置きっぱなしにしています。

コメント