少し前からに、インターネットでやりとりをするようになりました。
機械的に、割り当てられて。
ランダムというのか、必ずだれかに当たる仕組みになっているみたいで。
そんななかで、何人かのひととやりとりがあって。
気が合って意気投合したと思ったら、気分を悪くするようなことばかりを言ったりとか。
だからといって、縁が切れて、お互いに相手にもしなくなったと思ったら。
マメにメッセージを送ってくるひとがいて。
前まで、何日間も放置してしまっていたり、返事をするタイミングも失って、結果、無視してしまうことがあったのだけど。
あまり無視し続けると、「○○パーセントの返事をしています」みたいなアナウンスが出てしまうことが分かって。
ちょっとでも返事をしないといけないのか、、、って気が付いて。
返事のしようがないと思っても、なにかしらひと言は返そうと、思うようになりました。
別にひとからの見た目なんて、気にすることも無いのだけれど。
だけど、堂々と書かれてしまうと、なんだか悪い気がして。
なんとか絞り出してでも、返事をするようにしていました。
たぶん、何も返さなかったら、それっきり続かなくなるような相手でも。
わたしが返事をしたことで、またメッセージをもらって、それに返事をして、、、
きっと、わたしに送ってくるには、ポイントとか、なにかお金が掛かっているのだと思うけれど。
それにも関わらず、わたしの冷たい返事にたいして、さらに返事をしてくれるっていうのは、言葉が足りないだけで、気持ちの上では丁寧に接しようとしているのかなとか。。。

たいしたことを返せないし。
そこまで気持ちを入れた返事でも無いのに。
あれこれと相手をしてくれるのは、ありがたいような、悪いような。。。
でも、こんなふうにして、何人か、入れ替わり立ち替わり。
毎日じゃなくても、続くひとはマメに送ってくるし。
1回のやりとりで終わってしまうひともいるし。
どれくらい前か、意気投合したと思って楽しんでいたら、あまりに言うことがストレートで。
わたしが気を悪くしても、それに気が付いているのか、気が付かないのか、、、ってぐらいのひとがいて。
このあと繋がることもなければ、これからメッセージをもらうようなこともないと思っていたのに。
意外と縁が切れずにいました。
普通にしていれば、そんなに悪いひとでもないのに。
自分の欲望を満たそうとすると、相手のことを気遣えないような、とても強引な言い方で、、、
コメント