少しまえから、ちょっと退屈さを感じているところもあって。
なにか変わったことがしたいなという思いが浮かんでいます。
もうかなり前のことになってしまったけれど。
家でふたりで暮らしていて、仕事以外で外に出る楽しみも少なくて。
毎日が同じ感じがして。
そんなおだやかな時間も良いのだけれど、ほんとうに叶えたかったのはそれではなくて。。。
というような、もやっとした気持ちに似ているような気もします。
あれから、農作業の真似事をしてみたり。
いろいろなひとと知り合って、そのひとたちとの関係があったりして、数年の間に、わたしなりには激しく時間が動いたようにも思うけれど。
落ち着きやおだやかさを求めようとすると、退屈さも感じてしまうようで。
相変わらずのワガママさは治っていないのだなと思いました。
おだやかで、何ごとにも振り回されないで、静かに生活していたいと思っているのは確かなのだけど。。。
それをつまらないと言ってしまう矛盾と。
今さら元に戻れるとは思えないけれど、家に帰って、前のようなふたり暮らしになっていたら・・・なんて思うこともあるし。
それは、けっきょく退屈さを解決しないってことも思うし。
性分というのか。
生まれ持った性格は変わらないのか、一度味をしめたら記憶を消さないと忘れられないのか。。。
前に見ていたSNSは消してしまったし。
登録していたサイトも、自分では入れないくらいに、ワケの分からないパスワードとかに変えてしまって。
記憶を辿ることもできないし。
そうやって、あたらしい何かを求めることもできなくしているのが、良いのか悪いのか。。。
何年か経っているうちに、興味を示してくれるひとも減ったのだろうと思って。
ネットでも使わなければ、そんな簡単なことでもないのだろうなと思いました。

コメント
髪の色が明るくなりました?
綺麗な髪ですね
毎日同じ事を繰り返すのは退屈なのかもしれませんが、だからこそ変わった事があると新鮮に感じるし、ワクワクします
変化はいつも突然やってくるものです