あの感染症の威力はすごいもので。
運良くわたしは何ごともなく過ごせているけれど、ちょっとでも咳が出たり、鼻が詰まったりしているだけでも、大著を疑われて、このあとの発熱までも想定されてしまうくらい。
病院にも行きづらいし、ドラッグストアで、風邪薬を見ているだけでも、なんだか視線を感じるような気がしたりとか。。。
それは大げさな感じもするけれど、でも心から心配しているひとにとっては、気が気ではないことなのだろうと思います。
ずっと前に作って遊んでいた、ネット上のいろいろなアカウントは、去年末までに削除したり退会したりで、無くなった物ばかりなのだけど、少し前、退屈さもあって新しく登録し直したものがありました。
どうせ作り直したのなら、SNSもまた始めれば良いのかなと思うぐらいに、とても簡単で、見たことのある画面はボタンの場所も見つけやすくて。
ただ、
必ずといって良いほど、「今は○○○なので・・・」という言葉が目について。
わたしは「だから?」って思うのだけど、みんな気にしているのだなと思うばかり。
そんなに気になるのなら、それらしい行動をしたらいいのに、そうすることもなく以前と同じことをして、言うことは心配ばかりで。
もちろん、わたしも体調を崩したくないから、そういう意味で安易には無理だと思うけれど、だからといって口に出すほどでもなくて。
自分の不安をわざわざ伝えなくても良いんじゃないかって。
そういう発言を目にするたびに
「このひとは不安でネガティブなんだ」
って思って、わたしのテンションも下がるし、不安が遷ったら嫌だなと。。。
ネットでのことぐらい、明るくすれば良いのに。。
コメント