写真の夢

一時期に比べて、過ごしやすい日になったと思います。

夜も眠りやすいし、油断したら風邪を引くかもしれないって思っていて。
ちゃんと服を着て薄手でも布団を掛けて。

お腹を出さないようにして寝ないと。

そんな季節になるのも早いなって思います。

ついこの間まで、暑くて暑くて。
眠るのにも苦労をするような陽気だったのに。

そうすると。
すぐに1年が過ぎて行ってしまうんだっていう。
ちょっと残念な気持ちも出てきます。

そんななのだけど、朝、突然届いたメッセージには、「昨夜の夢に出てきた」って、わたしのことが書いてありました。

送り主は、このあいだ、写真を撮りたいと言っていたひと。

それ自体は、嫌な気もしないし、そうなんだなーと思って受け取っているのだけど。

夢に出てきたとまで言われると、ちょっと「大丈夫なのかな?このひと」って思うところもあって。

花柄の白い浴衣を着ていて。
声は聞こえなくて。
出てきたのも一瞬だったって。

夢って、脳が作っているとか、一瞬の記憶を起きてから覚えているだけだとか。
そんなことだと思ったから、本人が一瞬だと思っても、実はそうじゃなかったり。
夢そのものが一瞬のものだったり。

じゃなかったかな???
と思ってメッセージを見ました。

「撮りたかった」
と書いてあるメッセージは、前にもらっていた言葉の催促なのかもしれないし。
その言葉の通りなのかもしれないし。

分からないけれど。

このひとは、それでお金を得ているのだし、純粋にそう思っているのかな?というのも思うところで。

でも、本当はどうなんだろう?って思うところもあって。

わたしがメッセージを返して、またそれに返事をもらって。。
そんなのを見ていると、なんだか気持ちが高まっているみたいな印象を受けました。
撮りたいっていう話しは聞いたけれど。

それだけだと思って受け取っていたけれど。

でも珍しい夢を見るひともいるんだなって思いました。

コメント

  1. 読者 より:

    「夢に出てきた」
    口説き文句の一つですね(笑)
    何とかなりそうと思ってるのかも?

  2. ゆう より:

    口説き文句なんですか。
    そうなのだと思っておきます。

  3. ててて より:

    一回お試しで撮ってみてもらうのはどうでしょうか?
    最初から小道具とか用意する本格的なものではなく
    公園で話をしながらの軽いポートレート撮影みたいな感じで
    次回があるかはその時の結果次第・・・みたいな。
    もちろん、ゆうさんが嫌でなければですが。

  4. こな より:

    正夢ってこともあるからね❗

  5. ゆう より:

    その気は無いです。

  6. ててて より:

    それは残念。
    その方の撮るゆうさんも見てみたかったです。