友だちと焼肉をしてきました。
わたしと、友だちと、その子供3人と。
友だちの家族には仲良くしてもらっているのだけど、だんだんと兄弟3人が大きくなっていくにつれて、わたしは構ってもらえなくなって、お互いに時間も合わないことが多くなって。
前は、みんなで買い物に出かけたり、クリスマス会をしたりしていたのに。
ほんの数年で、わたしも友だちも、遊び相手として必要とされない感じになりました。
今や、金づるとか、ご飯の世話をするひとっていう立ち位置なのかもしれないです。
友だちは、それくらいのほうが、手が掛からなくて良いみたいな言い方をすることもあるけれど。
わたしはたまにしか合わないし、成長していくスピードに付いていけないし。
ちょっと寂しいなと思うこともあります。
前はあんなにベタベタくっついてきたのに。。。
みんなで行った焼肉は、食べ放題で、たくさん並んでいるところから、自分で好きなだけ取ってきて、焼いて食べるところ。
食べきれない量を持ってきてはいけないのがルールで、焼肉に飽きたら、焼きそばとか、スパゲティとか。
ケーキもあるし、ラーメンもあるし。
自分でソフトクリームを作ることもできるし。
なんでもある焼肉食べ放題のお店でした。
わたしは、焼肉のお店に来たら、とにかくお腹いっぱいに肉を食べて、その隙間にケーキを入れようっていう作戦を立てるのだけど。
どんなに食べても、最初の1時間が限界で、あとは喋っていたり、食べているのを見ていたり。
子供3人も男の子とはいっても、まだ食べ続けられるほどじゃないから、最初のスタートはすごいけれど、そんなに長い時間もいられなくて。
だんだん飽きてきて、余計なことをし出す感じ。
食べきれないお肉を焼きすぎて、炭にしてしまうとか・・・
完全に、わたしと親。
子どもたちは自由に。
そんなグループ分けができてしまって。
飲み放題のジュースを取ってきながら。
コメント