急な話で。
前日の朝にメールがあって。
じゃあ、その後に何をしているかっていったら、別に予定もなくて。
断ることができる理由はあるのだけど、そうするのもつまらないという気持ちの部分が大きくて。
けっきょく、声を掛けられたままに、相手の都合に合わせてしまいました。
土曜日。
とはいっても、土曜日の旦那さんは仕事に出かけることが多くって。
出かける時間は平日よりも遅いし、帰る時間は早いけれど。
でも、週末なのに、いつもいつも出勤をする必要があるのかなと思ったり。。。
出かけて行くのを見送って、家のことをして。
それでもまだ午前中の早い時間。
前の日に約束をしたとおりに出かけました。
お互いの家の距離は、1時間か、そんなに離れていないか。
っていうくらい。
でも、待ち合わせたのは、反対みたいな方向に1時間くらい離れてて。
車の通りはあるけれど、人が歩いているようなところじゃなくて。
ドライブするため?移動のための通り道?みたいな感じのところでした。
高い建物もなくて、住宅みたいなのはあるけれど。
そもそもひとけが少ないようなところなので、古い民家っていう雰囲気で。
陽射しが温かいから、そんな場所ものどかで気持ちは良かったです。
待ち合わせの相手は、ここのところ、やりとりのあるスーさん。
もともとのキッカケは、よこしまで、良いことなんてひとつも無いような繋がり。
さっと縁を切ってしまった方が良いのは分かっているし、そんなことを続けるのもいけないと分かっているのだけど。
退屈さと、気分のモヤっとしているのを晴らしたくて。
こんなことばかりを続けています。
お互いに、話したいことがあるとか、行きたいところがあるってわけじゃなくて。
スーさんの目的なんて、毎回、いつも同じだし、それ以外にはないのだろうけれど。
わたしがそんなことを分かっているし、スーさんもその気でいるのに、いちおうは世間話みたいに話したり、どうしようかっていう相談みたいな話しをしたり。
わたしの様子を伺っているのかなとも思うけれど。
気を遣われているのかもしれないし。
車を停めたのが、昼間はひとけのないホテルの駐車場みたいな、空き地みたいなところで。
きっとシーズンになれば、人がいっぱいいるのかもしれないけれど。
午前中から停まっている車はいなくて。
無断駐車なのだけど、きっと怒られることもないって雰囲気でした。
車を下りて、話しながら、特にあてもなく、周りをウロウロと散歩しました。
まだ枯れた色のススキみたいなのと、尖った葉っぱの木がたくさんと。
ほんとうにあてもなく歩いてて、見たいものとか、見るものもないし。
ただ、そわそわした雰囲気というか、話しも途切れ途切れだし、落ち着かない感じと、歩くから間が持っているみたいな感じでした。
コメント