おでかけ前の考え中

たまには会社に顔を出して、最近のことや仕事のこと。
わたしがやったものが良いのかどうか。。
これからどんな感じなのか。
一週間に1回くらいは顔を出すように決まっていたのだけど、相手の都合とか仕事の都合とか。
おがたいに都合の良い日時を選んでいると、なかなかいつ行ったら良いのかも決まらなくて。
別にものすごく時間が掛かるわけじゃないのに、改まって「いつ?」と聞くと決まらないってことが多いです。
勝手に行ってしまって話し始めれば、なんとなく相手をしてくれて聞かなきゃいけない用件も済むっていう感じでいるのだけど。。
相手の準備もあるだろうし・・って思うと、あんまり勝手にも行きづらくて。
知らない人たちじゃないし、今までそうしてたのだから気軽に行けば良いんじゃないかっていうふうにも思うのだけど。
雨が降ったおかげで、畑ではいろいろなものが葉を延ばして背を伸ばしてます。
今日はちょっと気合いを入れて草を抜こう
だから帰りに畑に寄って草を抜きたい。
会社に行って畑に寄って。
ジャージや作業服みたいなので行くには会社はラフ過ぎるし、だからってパシッとした服装で行くには畑は汚れそうだし。


いろいろ考えながら、「一度帰ったら良いんじゃないか」って思ったり。
一度、家に帰ったら「明日で良いか」ってなりそうだし。
洗濯物を取り込んだり細々としていたら、きっとそういう気持ちになるような・・・
家では相変わらず会話の少ない静かな雰囲気が流れています。
わたしも外に出てパッと気分を変えたいし。
何度も家に入ったり出たりを繰り返すのは面倒に思います。
誰かと遊ぼうかなと思っても、だいたいは思いつきで友だちも忙しいことが多いし。
「わたしが気楽すぎるのか」・・って毎回、遠慮がちになるとか。。。
まだ連絡をしていないけれど、何時に出かけようか。
どんなふうにしたら良いのか考え中です。

コメント