朝からたくさんのメールが来ます。
「選挙いった?」
「台風だけど大丈夫?」
「さっき行ってきた」
「台風だけど出かけられる?」
「連れて行こうか」
などなどなどなど。。。。。
こんなようなものばかりが届きます。
知り合いの西さんから。
時間が遅くなるほど天気は荒れて行きづらくなるのは分かっているし、早い時間に投票へ行くのが良いのも分かっています。
だけどこんなにたくさん送りつけられても、いちいち見ることも面倒で。
そんなに連続して送ってこなくても・・・って思うくらい。
短く何度も送ってくるのなら、1つにまとめてくれたら楽なのに。
あんまり頻繁に鳴ってるのに、わたしが見向きもしないので、旦那さんも
「鳴ってるよ」
とか
「見なくてイイの?」
とか言ってくるくらい。
見たら見たで、誰からどんな連絡なのか言わなきゃっていう感じにもなりそうだし。
こんなややこしい人からのメールをいちいち説明もしたくないのが気持ちです。
昔からの知り合いの西さんは、お世話になったこともたくさんあるし、困ったときには手を貸してくれる頼りになるひとだけど、冗談もキツいし、冗談じゃなくて本気なことも多いし、どっちにしても嫌なこともあります。
疎遠なままなら、疎遠でいた方が楽だと感じることも多いです。
投票に行くのが嬉しいのか、台風の騒ぎが嬉しいのか・・・
特別な話題でもないのに、頻繁に送りつけてくるのが嬉しいのか・・・・
返事のしようもないというか、返事をしたら次々と返ってきそうな気もします。
ほんとうに面倒になってきます。
どこにもでかけずに、時間を持て余している日曜日。
だからって、まだ投票にも行かないで、テレビを見たりインターネットをしたり。
旦那さんはハリーポッターの最終回を初めて見たと言いながら無言の時間を過ごしているし。
わたしひとりで行こうかとも思うことも多々。
別に遠い場所でもないのだから。。
なんなら連続して届くメールに、ひとつひとつ丁寧に返事をしてたら、この時間が楽しく過ごせるのかな。。。
ものすっごく丁寧に。
どんより雲が無くなることはないし、雨も止むのはまだまだ先。
テレビを見ている旦那さんを見ながら、特になにもしないで過ぎてく台風の日曜日になりました。
こういうのを、とりとめもないって言うのだなと思います。
そうこうしているうちに、追加のメールが届きました。
雨の中を歩いたそうです。
コンビニまで。
これからものすっっごく丁寧に返事を書いてみようかと思います。
コメント
ゆうさんのところは台風はどんな感じですか?
旦那さんがおられると安心ですね
俺は女友達とラインするときにはやましくないとしても相手の家族が家にいるのがわかると送らないようにしてます。送っても返事がない時は続けて送るのもやめています。お互いに暗黙のルールみたいな感じになってますよ。
返信無理なときに連続して来ると結構困りますよね…
メールする理由を見つけては送ってるんでしょうね(^^;
返信してもしなくても喜んでメールしてくるんだと・・
旦那さんや彼氏さんがいる相手やとメールするのも気を使うんですけど、お構い無いのが西さんらしいといえば西さんらしいのかもしれませんね
ただ・・マイペースすぎる人ですね(^^;
今回の台風は東日本が大変な感じでしたね。
こんな連絡は珍しいわけではないので、実はわたしもけっこう慣れてます。
受け取る側も呆れていますけど、、、長所と短所は紙一重だと思います。
たまに出てくる西さん、結構すきだなぁ^ ^
ご紹介しましょうか?
冗談です^^;