今年のイチゴの花

まったく気が付かなくていて。

畑のことも頭に無かったというと言い過ぎなのだけど。

でもあんまり手も入れていない感じの今年のい畑です。

草だけ元気に生えてきてて、それをなんとかしなきゃなって思ってはいたけど。

いちおう、植えたい野菜を決めて、掘り起こして土をほぐしているのだけど。
雨と暖かい陽射し続くと、だんだんと土も硬く固まってくように思います。

そうすると、徐々にやる気も減っていくような。。。

いちおう。
ネギとジャガイモと、ナスとトマト。
それくらいは定番なのかなって感じで準備だけしてあります。

今年は、あの黒いナイロンのシートも張りたい予定だけど。

そんな放置状態の畑のはしで、イチゴだけは元気です。
去年から何もしていなくて、草の中に混じっているのか、草が混じっているのかって感じだけど。

ナズナとオオイヌノフグリ。
その中に、イチゴの葉っぱ。

それから、大きな花が咲きました。

葉っぱだけだと、草なのか、イチゴなのかって区別が付きづらい感じがしたけれど。

花の存在感がすごくって。

イチゴの花ってピンクだっけ?って思うくらい。
わたしのイメージでは小さな白い花だと思ったのだけど。。。

こんなに大きなピンクの濃い花が咲くなんて。。
本当にイチゴなのかな。

去年も花が咲いたと思ったけど、こんなのだったか思い出せないような。。
違っていて欲しいような。
でも間違っていたら、「コレって何?」ってことだし。

たぶん、わたしのイメージと、実物が合ってなかったってことなのかなと思ってます。

今年は実になれば。。

コメント

  1. まつり より:

    イチゴの花は白っていうイメージですけど、ピンクや赤い花もあるようです
    実は少し小ぶりになるかもしれませんけど、甘い実がつくんじゃないかと・・
    うちも畑の土はまだ固いです
    来年はちゃんと栽培できる畑にしなくては・・(;_;)