春になったからか。
そういう季節柄というか。
いろいろなひとが家に来るようになりました。
ヨーグルトと牛乳のセールスのひと。
月に何本かお届けしますよ。っていう。。
前にもそういうセールスがきて、お断りしたことはあったけど。
あと。生協。
取りませんか?って言われるけれど。
独身のとき、セールスされるがままお願いしたことがあって、でもわたしには合わなかった感じでした。
スーパーでも行きたいって思うことがあったので。
新聞の勧誘はまだ来ません。
前にめずらしいなって思ったのは、「野球見ませんか?」って新聞屋さんに言われて。
「チケットあるんです。」って。
プロ野球の球団を持ってるあの新聞だったのだけど、わたしが見たいなって思うのはそこじゃなかったので。
ちょっと思っている以上にそのチームへの悪口を乗せて、お断りしてしまいました。
実際は、そこまでは思ってなかったけど。
初めてきたのは、署名運動のひとでした。
ご近所のひとだっていうのは、インターホンで自己紹介されて分かったのだけど、まさかそんな用件だと思ってなくて。
心構えのない、無防備なままで玄関先に出てしまって。
お話しを聞いたら政治についての、反対の署名だって。
チラッと紙が見えて、そこには5人くらい名前が書いてあって。
住所は近所ばかりで。
わたしは反対意見もあるけど、反対しているところに対しても、反対というか思うところがあるので、署名って形で片方だけを応援することもできないなって思って、お断りしました。
どっちも良いところも、良くないところもあるとは思うけれど。
なんだか一方的にダメって言ってるだけで、どうしたら良いかのアイディアを相談しているようには見えないので。
そんなのだと、一緒に応援はできないかな。。って思ってます。
なんだかダラダラとしてる感じばかり。
わたしが思うことではないのかもしれないけれど。
いろいろなひとが、次々と玄関のピンポンを押してって。
こういうのが始まるのって、新生活の時期だなって思います。
一周して、二周して。
ちょっとずつやってくる業種が変わってきて。
わたしも回数を重ねるごとに、お断りするのが上手になったって思います。
コメント