西さんからお裾分けをもらいました

散歩は暖かい季節の日課です。
毎日はできなくても、ヒマになったら体を動かしたくなって、だからといって走るのも苦手なので、歩くくらいがちょうど良いです。
ウォーキングって呼ぶと一生懸命に運動している感じがするので、わたしは散歩っていう緩い呼び方が好きです。
立ち止まったり、ボーッとしたり。
行き先を決めても途中で止めてみたり、少し余計に歩いてみたり。
そんな行き当たりばったりなところがウォーキングじゃなくて散歩かなって思ってます。
なんだか寒い日が戻ってきたなって思ったら、一気に暖かくなった感じの陽気で、ちょっと歩くといっても厚着なんだか薄着なんだか分からない感じです。
これを着たら歩いてても汗をかくか??
とか。
だからって寒そうに見えるのもチョット・・・
歩き出せば暑くなるのは分かっているのだけど、家を出る前は外の陽気が気になります。
お昼のあとの運動っていうつもりで散歩に出ました。
桜が咲いて「春が来たなーーー」っていう雰囲気から、黄緑色の葉っぱが目立ってきて「春だなーーー」っていう雰囲気になった感じです。
街のあちこちにある名前の分からない花もいっぱい見られるようになりました。
前よりも擦れ違うひとも多いような気もして「みんな同じように暖かい雰囲気でフラフラッと出てきてるのかな?」って思いながら、わたしの散歩は続きます。
ちょっと長めかなと思うくらいに歩いて、時間を見たら2時間くらい経ってました。
たぶん6キロ?8キロ?くらいは歩いたと思います。
ときどき立ち止まってもいるから、速いペースではないけれど。
まだ風が冷たいかもと思って着ていったパーカーがちょっと暑いくらいでした。
背中にじんわりと汗をかいておでこにも汗をかいていたので、どうせ汗をかいているのならこのまま畑仕事をするか帰ってダラダラするかって迷って、結局、家に帰りました。
さすがに歩いてから太陽の下で労働しようって気持ちにならなくて。
昨日の今日で、うちの畑もそんなに草がボーボーになっていないだろうと思うし。
洗濯物をかき集めて洗濯機に入れて、散歩に着ていった服も洗濯機に突っ込んで、洗濯機が回っているうちにシャワーをして。
なんで汗をかいたあとのシャワーってこんなにも気持ちが良いんだろう・・・
長々と浴びてしまって水道代が気になる季節になったなって思いました。


ちょうど出ようかって思っているところで、ピンポンが鳴っているのが聞こえました。
シャワーあがりですぐにも玄関に出られないので、居留守したまま体を拭いて服を着ました。
宅急便かなと思って郵便受けを覗いていたら、西さんからメールが着てました。
どこかから魚をもらったみたいで、おすそわけに持ってきてくれていたみたいで。
新鮮なうちにって。
いただきものはありがたいので、今なら受け取れると返事をしたら、すぐに「持っていく」って返事がきて、洗濯機を見たり手持ち無沙汰な感じで待ってるとピンポンが鳴りました。
発泡スチロールの箱を玄関のドアにぶつけながら、西さんがおすそわけを持ってきてくれました。
「冷凍だから」
って言ってわたしに箱を手渡します。
ズシッとした感じで中身がいっぱい入ってそう。
「ありがとう」とお礼を伝えて、「これどうしたの?」と聞くと知り合いからもらったらしくて、食べきれないほどだったからお裾分けしてくれたそうです。
西さんからは
「なにしてたの?」
と聞かれて、散歩してきてシャワーをしてたことを伝えました。
「だから髪がビシャビシャなのか」
「シャンプーの良い匂いする」
って言って頭を掴んで顔に近づけてきました。
わたしは頭を振って、西さんの手を振り解いて
「まだ乾かしてもいないうちに連絡したから」
って言いました。
「それで薄着なのか」
と西さんがまじまじと見てきます。
見られて困るような服装では無いけれど。
白いTシャツにスウェットのズボン。
「まぁまたくるよ」
と言って西さんは帰っていきました。
冷凍庫はアジ?サバ?らしき魚でいっぱいです。

コメント

  1. まつり より:

    こんばんは(^-^)✨
    私も少し歩くようになりました
    30分から40分・・まだ始めたばかりで雨も多くてそんな歩けてないですけど、ゆうさんに負けないように歩こうかなって(^-^)
    でも二時間は無理です(^^;
    休み休みでも
    魚はさばけますか?
    さばくのなかなか大変ですから
    普段の家にいる時の服装っていうのも見てみたいなあって思いました(^-^)