久しぶりに夜に散歩をしました。
寒空の下で暗い道を歩くのって、何が楽しいんだろうって感じですけど、パキっとした雰囲気は寒い季節だけだし、空がキレイに見える気もするし。。。
ものすごく晴れて星が綺麗でっていう空じゃないけれど、街の明かりで星なんて見えないけれど、だけど冬っていう雰囲気は感じられるのかなって思いました。
月も出てるし、真夜中でも明るいし。
ちょっと歩こうって思える天気でした。
ひとりで歩いていると、ぼんやりと考えごとをすることもあります。
暗い道は足元に注意だけど、暗いからこそ物思いにふけることもできます。
ブログを始めてから1年以上経って、なんの為にもならないことばっかりのことが、けっこう貯まってきました。
相変わらずネットには詳しくはなれていないけれど、自分のことくらいは自分でなんとかなるのかもって思えることも増えました。
やっぱり積み重ねるって大事だと思います。
苦手なこととか面倒なことって避けてしまいがちだけど、根気強くできれば、ひとつひとつはたいしたことなくても、それなりになるって。
いつだったか、A君の紹介でネットの仕事をしている人とお話ができる機会がありました。
あのとき、たしか「プロっぽく作ることはできても、更新を続けることが大事で、それができる人が少ない」っていうようなことを聞いた覚えがあります。
言葉は違うと思うし。
もしかしたら言おうとしていたことも違うかもしれないけれど・・・
わたしには継続が大事だよって言われているように感じました。
カッコイイのが良いとか、キレイなのが良いってわたしも思っていたし、それができればスゴイものになるんだって思っていたし。
でもキレイでも、いつまでも変わらないままだとつまらないよって。
それが更新することだよ。
っていう意味だったのかなって。
そんな褒められたものじゃなくても、ここまで続けられているわたしは正しいのかな・・・とか。
前に書いたかもしれないけれど、去年は慌ただしいというか波瀾万丈な一年にしてしまって、ブログに書くことにも事欠かなかったです。
それって、
どこかで特別なことを意識してしまっている自分がいるんじゃないかって思ったことがあります。
ときどき書いてる西さんっていう知り合いのことは、あまり会わないようにしていたのに、いつの間にか「ときどき会う」っていう感じになっているし。
無視することが多かったはずの連絡も、わりと返事をしている気もするし。
自分から進んで困る方へと進んでいるとも思わないけれど、何か事件があったらそれはそれで楽しいんじゃないかって思ってるかもしれない・・・
そうなのかな???とか。。。。
わからないですけど。。。
平和な日々が一番なんだって思うのだけど。。。。
そんな散歩の時間でした。
コメント
私は何も無い日々はつまらない
と感じてしまいます
色々あると大変でいやな事も
あるけど
楽しいことも多いです
何も無い人は平穏かもしれないけど
つまらないと思います
ゆうさんも楽しそうに感じます