お正月から早くも2週間が経つってころになると、かならず「今年も早いな」とか「もう2週間だ」とかって言う人がいます。
わたしもそのひとりになっていることに気が付きました。
仕事始めだった先週はちょっと顔を出すくらいで、わたしのレベルでは本格的にすることもなくて、ぜんぜんバイトになっていなかったのですけど、今週は少しずつできることが増えてきました。
今では「月末までに」って言われるものがあって、
「これをですか・・・?」
みたいな気持ちになってます。
ただ助かっているのは「月末までにできれば出てこなくても良い」って言われているので、わたしのヒマな時間とか、やりたい曜日に進められることです。
時給ではなくて歩合?みたいな。。。できたら1万円!みたいな。。
そんな感じで仕事をもらっていると、わたしもちょっとしたプロみたいな気持ちになってきて、仕事先で見るような本格的なパソコンとか、関係機器みたいなものが欲しくなります。
特にうちの画面は10年くらい前ので、当時としても大きい方では無かったと思うので、今ではちょっと小型サイズに見えます。
そのつもりでよーく眺めると、なんだか白いところは黄ばんできているんじゃないか?みたいな感じで。。。
外側のプラスチックの枠が黄色くなるだけなら良いけど、画面に映っている白いところまで黄色く見えたらどうしよう・・・
これは新しいのがいるんじゃ!??
わたしのお小遣いでは、そんなふうに思っていても簡単には買えないですけど。。
A君のランチ代って決めてた広告のお金をちょっと使ってしまおうか・・・なんて。
たぶん1000円ぐらいにはなってないのかな。
もう3・4ヶ月くらい貯めてないかな。
この前、電機屋さんでテレビだと思って見てたパソコンの画面がでっかくてキレイだったし。。
高かったような気がするけれど・・・
コメント