温泉に遠征

ひさしぶりに旦那さんと遠出しました。
3時間くらい車に乗って温泉です。
なんだか最近は温泉に行くことが増えてきたなぁって思うのだけど、そのうち温泉ソムリエみたいになれるかな?とか妄想してます。
よく聞く話だけど、日本は火山がたくさんあって、火山があるっていうことは温泉もあって。
全国各地で温泉が楽しめる。っていう。
火山っていうと地震のイメージもあるし、災害は怖いし嫌なのだけど温泉は大好きです。
旦那さんは熱いのがニガテで、温泉へ行ってもすぐにのぼせて楽しめないみたいですけど、遠くへ出かけることは好きらしいです。
お互いの趣味に合っている気もするので、遠くの温泉へ行くっていうのも悪くないのかなぁと思います。


着いた日帰り温泉は、入湯料が500円っていう安くて立ち寄りやすい感じでした。
周りの景色も緑いっぱいに囲まれてホッとする感じ。
こんな感じのところって温泉だけじゃなくて、一日中のんびりしにきたいなって思いました。
ただ残念なのは休憩スペースが無くて、ちょっとベンチがあるくらい。
やっぱり広い休憩スペースがあると、温泉としてもポイントアップです。
畳の上でゴロゴロしたいって思うし。。。
帰りも同じくらいの時間を車に揺られるので、それを思うと少し億劫でしたけど、旦那さんとの温泉遠征は楽しかったです。
このまま眠りに入りたい感じです。

コメント