まず最初に。
たくさんのコメントやメッセージをいただいて、ありがとうございます。
元気づけられる言葉ばかりで、ひとつひとつがありがたくて嬉しかったです。
わたし自身、いままで楽しんでブログを書くことができているので、後ろ向きな気持ちで放置してしまうことができないと思っていました。
だけど、一度踏んでしまったブレーキは簡単に離せない感じがして。
自分のことだけなのだから、簡単なはずなのだけど。
ただ、
心配してくれたり期待してくれたり、いろいろな思いを持って応援してくれる人が、目に見える形で伝えてくれたことがものすごく嬉しく思います。
ありがとうございます。
午前中、A君に呼び出されました。
わたしが自由に始めたブログを、いきなり思いつきで相談したところから始まってる彼との師弟関係ですけど。
わからないことを勉強もしないまま聞いてばかりで、いつもお世話になってます。
年下なのに、10歳くらいサバ読んでるんじゃ?ってくらいに大人な感じがします。
彼も心配してくれて「ランチミーティングどうですか?」と言ってくれました。
定期的にやるはずだったミーティングですけど、不定期というか忘れてしまっていることも多くなってます。
めずらしくA君から声がかかるっていうのも意味があるんだろうと思って出かけてきました。
待ち合わせはよく行くファミレスでした。
いつものように駐車場に着いて「着いた」ってメールをして返事を待ってます。
A君が先に着いてるときには席の場所を教えてくれるし、わたしが先だったら中に入って席を取ってることが多いです。
今日はA君が先に着いてたみたいで、わたしに返事が届くのではなくて店の中から出てきました。
わたしと顔を合わせると
「今日は頼れる人にお願いしています。」
と言って誰なのかを簡単に説明してくれました。
たぶん夏だったと思うのだけど、前にわたしに紹介してくれた人で、A君が仕事の技術的なことでお世話になっているっていう。
わたしにとってのA君みたいな人だって覚えてました。
その人の覚えていることや技術が、A君を挟んで間接的にわたしに入ってきているという感じです。
A君もわたしが覚えていたから説明が楽だったと思います。
「ああーー」っていうと
「覚えてました?」っていう感じで。
「今日は良い話しますけど、気をつけてくださいよ」
って言われながら、何を気をつけるのかも分からずにポカンとしてると
「やらないでくださいよ」
って言われました。
思わず立ち止まって「ええ!!!」みたいな声を出すと、
「最近エロっぽいみたいだから」
っていうA君。
チェックしてるのか・・・
そんなやり取りをしながら店内に入ると、A君の先生がジュースを飲みまくって待っていました。
わたしのことは、ちょっと変わった感じでA君の先生に伝わっていたみたいで、「インターネットのお店でクレームがあって・・・」みたいなことになってました。
なんか違うのだけど。
それで話が通っているみたいだから何も言わずに聞かれたことを話して、言われたことを素直に返事しました。
一番強く言われたことは
「応援してくれた人にはちゃんとお礼をした方が良い」と。
本当はお店じゃないので商品券とかオマケは贈れないのだけど、「ありがとう」っていう気持ちはお伝えできればって思いました。
それから。
「応援してくれた人には応えないといけない」。
どう応えたら良いのか分からないけれど、わたしが困ってることを知っているということは、何かを通じて伝えたってことだから。
そこに期待を返してくれたのだから、応えるものだと言ってました。
あと。
変な言い方するなって思ったのは、
「そういう種類の人もいる」。っていう言い方。
「種類」って呼ぶ時点で、違う別のものみたいな感じがしました。
「いいな」とか「こうなりたいな」とか思ってもそうなれないときに、「いいな」と思ったものを見下したり蔑んだりすることで、自分が上になったとか優位になったと思う種類があるそうです。
種類だから理解はできなくても、「そういうことがある」って知るだけで良いって言ってました。
30分くらいだと思います。
お説教じゃないのだけど、お坊さんとお話ししてるのか?みたいな悟ったようなことを言うし、何歳なんだろう?って思いながら聞いてました。
でも最初にA君が言ってたとおり良いお話しだったと思います。
帰り際、席から立とうとしたときにA君に言われました。
「けっきょく、いろんな人にかまって欲しいんですよね」
そうなんだろうなって思いました。
「そうだよ」
って答えて帰ってきました。
モヤッとしたままのところもあるし。
些細なことに気持ちが揺らいでたんだなって思ったところもあるし。
でも。
嬉しいことにたくさん触れることができたっていうのは確かだと思います。
コメント
ブログが更新されて良かったです
ここのところ更新がなかったのでまだ落ち込んだり、悩んだりしてるんじゃないかって心配してました
けど、今日更新された事でホッとしました
本当に良かった(^-^)
私もかまってちゃんです
かまって貰えると嬉しいですもん(^^;
陰ながら応援してます
皆が応援してくれてます
弱音や愚痴もいっぱい書いて良いと思います
文章下手ですがこれからもコメントさせてくださいm(__)m
こんばんは。ブログ色々あるかもだけど、楽しく読ませてもらってます。これからも自分のペースで頑張ってね。
毎日見てます。ゆうさんファンです。
気の利いたコメントは苦手ですが、応援してます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。気の利いたことじゃなくてもコメントってありがたいです。
「継続」よかったです
これからも更新楽しみにしています
よかった~
ありがとうございますm(._.)m