眠れない朝

最近、朝早く起きているせいなのか。
睡眠不足すぎて眠りづらい体調になっているのか。
わからないけれど、最近は前に比べて眠っている時間が短くなりました。
日が長くなって、太陽の光りを浴びるから体も起きてしまうのかも・・・なんて思うけれど、でも眠くなる時間帯は前よりも長くなってて。
早く目が覚めるのも良いことばかりじゃないなって思います。
昨夜はなんだか寝付けないまま。
「どうせ日曜日だから遅く起きれば良いんだ」って思っていたけれど、結局、5時前から起きてて。
たぶん睡眠時間は3時間くらい。
寝息がやかましいくらいの旦那さんが恨めしいほどです。


朝早く目が覚めてなにかすることがあれば良いのだけど、早すぎる時間だと何もできることもなくて。
しかも梅雨空でいつ雨が降るか分からないような状態だと、「朝の散歩をしよう」とかっていう気持ちにもなりません。
もちろん友だちを叩き起こして話すなんてこともできないし。
ひとりでユーチューブを見たり。
今日の天気予報を見たり。
雨雲の様子を見たり。
少し物音を立てれば旦那さんが起きてくるかな?なんて思っても、そんな気配もなくて。
そうこうしているうちに、顔がなんだか汗っぽいと思ってシャワーまで浴びて。
それでも朝はひとり。
ただただダラダラと時間を過ごして数時間経ちます。
これで一日起きていられれば良いのだけど、お昼を食べたあとか、もしかしたら朝ご飯を食べたあとくらいに猛烈に眠くなると思います。
さっきヨーグルトや生野菜を簡単に食べたけど。
お米がお腹に入ったら、きっと眠気がくるんだと・・・そう信じて。
とりとめもないことで、朝から時間を過ごしています。
ほんとにシャワーだけでダラダラしているのだから、外に出かければ良かったかなって思ってます。

コメント

  1. しゅう より:

    僕もです(笑)
    寝てて良いのに早くから目が覚めてしまう…
    明るくなるとカラスが騒ぎ出すから余計に起きてしまいます。
    でも、ブログのお知らせ来てて、楽しみにしてるのですぐ読んで、時間もあるのでコメントもできて
    いい朝でしたよ☆
    チャットもしたいのですが、朝からはご迷惑ですしね(汗)
    ご一緒にウォーキングしてみたいと思いながら読ませてもらってます(笑)

  2. ゆう より:

    朝から新着のお知らせが騒々しくてすみません(´ー`)
    いつでもお声がけください。
    お返事できないときは、だまーってますけど。。。

  3. まつり より:

    この時期、朝は早く目覚めやすいんですけど、睡眠時間が短いのは気になりますね
    炭水化物は取ると眠くなりやすいとかお腹が一杯になると眠くなりやすいとかいいますから、食べる事で睡眠時間が長くなる事があるかもしれませんね
    際どい画像ですね(^^;
    ずっと見てるとピントが合うんじゃないかとじっと見てました(^^;

  4. ojisan より:

    眠れないことは誰にでもあるけど
    疲れているのにそんな日が続くのは
    ちょっと心配だねぇ
    ゆうさんの原因はわからないけど
    世の中面倒なことが多いから
    自分でも気がつかないうちに
    どっかに引っかかってることも
    あるよね
    何事も気にしすぎはよくないって
    判っていてもどーにもならないことも
    あるし
    ブログ読みながら応援しています

  5. ゆう より:

    昼間には眠くなるんですけどね。。。寝るのと眠いのは別ですけど。