秋が過ぎてく

曇った空を見ているととても寒々としてきます。
外に出ると風が冷たくて、あんなに濃かった緑は、だんだん色が褪せてきてます。

秋になったっていう印象も感じないまま冬が近づいているような気がして、特別なことはなにもないのに寂しくもなります。

わたしもいろいろな歌や音楽を聴いてると思うけれど、中島みゆきさんも好きです。
最近は行っていないけど、前はカラオケで定番の歌にしていたこともありました。

好きな歌だけをまとめてあったりもします。

冬が近づくと聞きたくなって、まとめてある中にもそういう気持ちの時に合うような歌が揃っています。

昨日、今日と聞きたいのは少し古い曲。
わたしも子供で記憶が無いくらいに昔の。

朝焼け
泣きたい夜に
MEGAMI
1人で生まれてきたのだから
とか。。

いつもお気に入りの
ナイトキャップ・スペシャルは欠かせなくて。

いつもより音を音量を大きくして聞いていると、どんどんと気持ちは静かに落ちていって、意味もなく涙が出そうなこともあるけど。
聞き終わって現実に戻ると。

さっきよりも元気になれている気持ちになります。

寒々とした空でも。
外に出て散歩してこようとか。

頭の中では、さっきまで聞いていた詩がグルグルするけれど。
きっと歩いている最中にメロディーが流れてるけど。

ざらっとした感情も、少し穏やかな気持ちになっている気がします。

寒そうだけど。
雨が降ってくる前に。

少し体を動かそうかなと思います。

昼までには戻って。

いつもサボってる仕事とか。
少しやろうかなって思っています。

コメント

  1. しゅう より:

    好きな音楽聞いて、浸る時間も必要ですよね
    中島みゆきさんは心に染みる曲が多いですよね
    考えたり、力付けられるアーティストだと思います