寒い季節の散歩

あっという間に秋が過ぎて、冬になった!みたいな寒い朝になりました。

寒いと家から出るのも面倒で、どうしても引きこもっていたい気持ちにもなるんですけど。
ちょっとだけ我慢をして外に出てしまうと、パキッとした感じの空気が気持ち良いこともあります。

家の中の温かい空気だと、なんだかいつまでも寝ぼけているような・・・

それは言いすぎかもしれないけど、小春日和みたいなボーッとした感じがあるようにも思います。

ドアの向こうは信じられないくらい寒いのに。。。

少し肌寒いくらいで動きやすい格好をして、玄関に行くとすでに寒い。。。

けど靴を履いて外に出ます。

家の中で温まっていた体から吐く息は、外の空気では真っ白で。
そんなにぬくぬくとしてた?くらい。

まだ陽が昇りきっていないような、ちょっと薄暗い空だからなおさらかもしれないです。

手袋をしても指先が冷たいけど、歩き始めて腕を振れば、血が指の先端まで届くようで、すぐに温かくなります。

なぜか分からないけど、涼しい季節や寒い季節になると、朝早い時間帯に散歩しているのって、ちょっと年を召された方。。。とか。
そろそろ引退かな?くらいのひとが多いように感じます。

それなりの場所に行けば、ジョギングとか、もっと速いペースで走っている人とか。
大勢いるのだと思いますけど。。。

そんなひとに混じって、わたしも朝の散歩をしました。

毎日できるくらいになるのかな。。。。
寒いけど日課になるのかな。。。

昼間や夕方は、やっぱり散歩に出づらいし。
ホントにヒマだったら昼間でも良いけど。
夕方は日も短いし。

明るくなっていく時間帯の薄暗さと、暗くなっていく時間帯の薄暗さは種類が違うと思うので。
やっぱり同じ明るさなら、朝の方が出やすいように思います。

どうせ寒いのなら、昼間でも朝でも一緒。

そんなふうに言い聞かせて。

パーカーにウインドブレーカー。
下は長めの靴下とジャージ。
スニーカーを履いて。

ちょっと速めのペースで1時間くらい。

軽く汗が滲むくらいがちょうど良いです。

コメント