年末は体調を崩してました。
大掃除を手伝う約束をしていたのに、わたしの体調が優れないこともあって、その予定も付かないまま。
12月は下旬に体調を崩してしまったせいで、後半は寝ていたとか、寝苦しかったとか、そんな記憶が残っています。
大晦日も近くなってきたころ、やっと体調も戻ってきて、大掃除を手伝う約束をしてた西さんのところへ出かけました。
寝てばかりいるとヒマなのと、掃除で便りにされているのは嬉しいのと。。。
西さんとは腐れ縁で、もう10年以上も縁が切れずにいるけれど、けっして仲が良いとは思わないし、気が合うとも思わないし。
ただお世話になることもあるし、実際、とても頼りになることもあります。
年長者で物事をよく分かっているひとだとも思います。
年末の大掃除は、西さんの会社のを手伝う約束になっていたのだけど。
わたしが出かけて行った日にはもう掃除をすることもなかったみたいで。。。
すっかり出遅れたというか、場違いな日に行ってしまった感じです。
入口のドアが開いていたから中に入っても誰もいなくて、まわりをキョロキョロしたり、ちょっと歩き回ってみたり。。
不審者としか思えない行動をしていたのだけど、そうこうしているうちに西さんが帰ってきて。
買いに行っていたというコーヒーを渡してくれました。
掃除も終わったって聞いて、もうわたしは帰る気満々だったのだけど。。
会社のすみにある応接スペースみたいなところで腰掛けて、缶コーヒーをもらいました。
特に会話になるような話題も無いのだけど、いちおう西さんから年末の挨拶みたいな社交辞令みたいな、「今年も一年ありがとう」みたいなことを言ってもらいました。
わたしもいちおうそれには答えたのだけど、実際、なにがって思えば何もないのだけど。
それから話しの中で会社でいらなくなったものを少しもらうことになりました。
買ったけど使わなくて、不要品というか邪魔者になっているような。。
カプセルでコーヒーが作れるのとか。
それにあわせてスティックタイプの砂糖とか。
あと高圧洗浄機っていうのをもらいました。
ものすごい水圧で、細い水が出るヤツで、自宅のホースに繋いで使うものです。
西さんがいうには、買ったけど他のメーカーの方が具合が良いとかで、使わなくなったって。
車を洗うのに使えるのと、水圧がすごいので家も洗えるとか。
そんなふうな感じで、掃除をしに行ったのにいろいろなものをもらって。
不要品って言っていたのに、別に要らないものじゃないんじゃ?ってものまで。。。
いま思えば「あれは福袋だったんじゃないかな」って感じで、アレもコレも。
そして、A4の印刷用紙の束が山のように。。。
高圧洗浄機と一緒に家にやって来ました。
大きな機械類は旦那さんが好きそうだけど、わたしはコーヒーが作れる機械が嬉しかったです。
コメント