夕方、旦那さんから夕飯を外で食べてくるっていう連絡がありました。
前ほどの頻度は無くなったけれど、ときどき仕事が終わったあとに外食で済ませてくるっていうのはありました。
やっぱり年末年始はそういうのが多くて、それ以外の月は多くて週に1回って感じです。
ぜんぜん外食しない月もあるから、いちがいには言えないのだけど、それでもいろんな人と交流したり、仕事の相談をしたりする必要があるのだろうから、付き合いなんだろうと思います。
中には、家で食べるより外でって思う日もあるかもしれないけれど。
夕方といっても、まだ陽が暮れるには少し早い時間で、早めに連絡をもらえるのは助かるけれど。
せっかくならわたしもどこかで食べようかと思いました。
一度にたくさんの連絡をもらってたこともあるし。
断りの返事しかしてなかったし。

同級生のエミちゃんに連絡をして、時間があるかどうか聞いて。
わたしが送った返事に応答がないままだったA君にもいちおう。
前によく遊んでた友だちにも。
だれかヒマかなって思いながら。
でも急な連絡っていうのは、わたしもそうだけど、良い返事ができないことが多くって、やっぱりダメっていう返事しかもらえなくて。
どうしようかって思ったまま、連絡を取り合ってたTTさんにも
「今日ご飯しますか?」
って連絡をしてみました。
返事は
「良いですよ。6時半ぐらいになるけど。」
気まぐれにお誘いしたのだけど、思いがけず「良い」っていう返事で。
「良い」って言われるとも思ってはいたけれど。
「どこで何を食べるか決めておいて欲しい」って伝えながら、わたしも自分で食べたいものを考えてました。
だいたい待ち合わせる場所は決まってるし。
そこまでの時間も掛かるし。
帰宅ラッシュで混んでいるかもしれないし。
あまり遅くなることもできないし。
待ち合わせはだいたいいつもの場所。
待っているところから、車に乗り合わせるところまでいつも一緒。
いつものように運転席から手招きされて、わたしが助手席に座るっていういつもの流れでした。
わたしもだけどTTさんもお腹が空いていたみたいで、すぐにどこに行くか相談をしました。
「何が良いですか?」
そう聞くのだけど、TTさんが食べたいのは何でも良くて、わたしも何でも良くて。
こういう流れだと決められないまま時間が過ぎるので、とりあえずわたしが考えてきたのはイタリアン。
近くにお店があるかどうかっていうのは疑わしいのだけど。
いちおうインターネットで調べるとあるらしい。。。って感じで。
スパゲティもピザもしっかり食べられるし。

コメント
オリンピック、、俺は今のところスノボの平野くんとフィギュアの羽生くんがさすがだなと思いました。
ショーンホワイトに負けた時相当悔しかったと思うから、次こそは金を取ってもらいたいですね^ ^
羽生くんは演技もすばらしいが言うことも違うし、もう別次元ですね^ ^
すごかったですよね。
結果にかぎらず楽しんでます。