暑くなる前の寝る準備

ときどき涼しすぎるくらいの日もあるけれど。

暑い日が多くなってきました。
もうじき6月。

あっという間に夏になります。

今年は春が来るのが早くって、暖かいのは嬉しいけれど、季節が季節らしい雰囲気じゃないと、どこか不安な気持ちもあって。

ちゃんと春らしく過ごせたのかな。
5月を5月らしくしていたのかな。

そんなふうに思うこともあります。

だからって5月らしいとか、春らしいとか、それが何かは分からないのだけど。。

でも暑い日が多くなってきて、まだ寝苦しいほどじゃないけれど、だんだん寝ているときに体を冷やしてしまわないかとか、気になることもあります。

冬だったらトレーナーとか。
パーカーとか。

パジャマの上に羽織ったりして、着ているものを調整しているけれど。
これからちょっとずつ暑くなるってときは、夏向けのパジャマのままか、それでも暑いと思うほどの日は肌着を調節するか。

前は少し厚地のノースリーブを着ていたけれど。
最近はタンクトップにしてみたりとか。

肌を出しすぎると、寝ている間に肩や背中が冷えそうで、上着のシャツは欠かせないけれど。
暑いと思ってても風が当たると冷えるというか。。

夜用の下着と肌着と。
ボタンのシャツを着て。

薄地の布団を隅に固めて。
寒いと思ったらいつでもかぶることができるように。

そんな風に寝るのが気持ちが良い最近です。

コメント

  1. アーモンド より:

    ゆうさんのパジャマ姿想像しちゃうなぁ
    ところで夜用の下着ってなに?