そういえば。。。。
っていう感じなのだけど。
前は畑でよく顔を見かけていた、旦那さんの友だちを、最近は見かけなくなりました。
あまり意識もしてなかったし、家で話しに上がることも少なかったし。
存在を忘れていたというと失礼なんですけど。。。
前は道具を貸してもらったり、世話を見てもらったり。
お世話になっていたと思います。
そういえば。。。
道具は借りっぱなしだと思います。
草を刈るための。。。
何も言われていないし「別に良いか」っていう気持ちもあるのだけど、それは無責任というか勝手なのかなって。
家を引っ越して。
家から出る時間とか、畑にいる時間とかが違っていたり。
今年は暑すぎたこともあるし、そんな理由で会うこともなかったのかなって思ってます。
そもそも存在を忘れていたくらいだから、いまさら思い出して想像するのも勝手なんですけど。。。
借りたままのものは、借りたまま来年も使うつもりでいるのだけど。
旦那さんに話したら、何か返す手立てがあったり、新しいのが買えたりするのかな。。。
そもそも、来年も続けて畑を借りても良いのかな。。。
いろいろ考えるけれど、たぶんあまり変わったこともなく。
適当に畑に出かけて行って、いれば話しをすることもあるかもしれないけど。
相変わらず道具は自分のもののように使ったり。
そんな感じでいるのかなって思っているところです。
コメント