頭痛と首が重い日

おもいがけずに眠る時間を削ってしまって。

朝から頭痛・・・
わたしは寝不足になると首が重く痛くなることがあって、ズンとした感触がイライラとした気持ちにさせます。

ちょっとややこしいことがあると、イラッとするし、面倒くさいこともそう。
回りくどいこともそう。

さきに結論だけ言って欲しいというか。
その理由とか、どうでも良いというか。

前置きとか、枕詞みたいなのが、感情を逆なでします。

もっと早くぐっすりと眠れば良かったっていう後悔ばかり。

眠れないわけじゃないし。
寝たくないわけじゃないし。

だけどちょっと「これは・・・」みたいに気になることがあると、あっという間に時間は過ぎていくし。

朝からイライラとしていても仕方が無いので、どこかアテもなく散歩とか、ドライブとか。
気分転換しようって思って出かけました。

とりあえず・・・

散歩したり、もしかしたら早足で真剣なスピードで歩けるように。
いちおう運動しやすい服装で。

だけど、車に乗り込んで。。

スポーツドリンク的なものも持って。

いったい何をしたいのかわたし自身もはっきりとしていないけど。
でもできそうなことを全部詰めた感じで家を出ました。

どこへ行こうかって思って、二択ぐらいだったのが、実際出てみると三択ぐらいになって。
もしかして、もしかして、、って思っているうちに増えていって。

結局、どうしたら良いか分からなくて。

少し離れたところのイオンの駐車場で、スマホで遊んで。

無駄に出かけてきたな・・・っていう自己嫌悪みたいなのを持って、ダラダラと店内を回ってみたり。

挙動不審というか、不審者というか。

昨日だったか一昨日だったか。。。
わたしが連絡をして返事をくれた友だちには、八つ当たりをしたい気持ちにもなって。
意味もなく素っ気ない言葉を返して。

せっかく返してくれたのに。とあとで思い直して。

それもこれも。
頭が痛くて重いのが悪い。

わたしが連絡していた中で、まともに返事をくれた友だちが何人か。。

八つ当たりの被害に遭ったひとばかり。

ただ・・心配もしてもらったみたいで、それは素直に嬉しく思いました。

体調を崩すようなことをするのも、機嫌が良くないのも、自分勝手だからなのに。

あとA君とTTさんと。

A君からは「ご飯行きましょう」って。
TTさんからは「ゆっくり温泉に入るとイイよ」って。

ふたりに
「また一緒に行きましょう」
と同じ返事をして。

コピペ。

近々、時間が合ったら出かけてこようかな。

コメント

  1. じゅん より:

    こんばんは。
    すいません。僕のせいで。