たまに書いた方が良いんじゃない?
って言われたことがあったので。
久しぶりに書こうと思います。
このブログのお知らせみたいなこと。
たまに。なので。
もともと、自分でできそうなところから、こっそりと始めたブログなのだけど。
途中から、ネットのことに詳しい知り合いのA君が、いろんなことを教えてくれるようになったので。
というか、いつの間にか勝手に・・・ってこともあるのだけど。
そこは、わたしも目をつぶることにしてて。
日常のことを書いてるブログなのだけど。
A君が教えてくれる珍しいものもある、ちょっと変わったブログだと思います。
たまには書いた方がいいんじゃない?
って言ってくれたのもA君です。
わたしもだけど。
彼は彼なりに、自分でおもしろそうだと思ったことを、わたしのブログにくっつけていることもあって。
その反応というか。
どうやって使っているかっていうのを気にしてて。
たとえば。
この黄色いボタン。
ブログを更新したときに、配信するお知らせなのだけど。
使ってもらえてるの??とか。。。
A君はすごく気にしてて。
わたしは、使おうと思ってくれるひとが、便利だって思う程度に使えれば良いんじゃない?って思うけれど。
そうじゃないみたいな。
どれくらいの人が、どういう感じで使ってるの?って。
そんなのは、わたしのブログじゃなくて、他のホームページとかで知れば良いことだと思うのだけど。
そう話すと、それはそれでやってるみたいで。
参考程度に、他のことも知りたいのだとか。。。。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
追記
新着のお知らせを受け取ろうとすると
「エラーが発生しました」と出てしまうと質問がありました。
こちらの方法を試してみて欲しいです。
https://bigbass-kouryaku.net/post-2361
ちなみに、スマホの他に、パソコンでも受け取れるみたいです。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
あと。
たまにですけど。
画面の端にピンク色の●の吹き出しを表示してます。
わたしがパソコンを開いてて。
タイミングの良いときだけ。
最近見かけるチャットなのだけど。
ブログなのに、そんなのが付いてます。
通販とかならあるとは思うけれど。。。
いったい何のサービス?っていう感じで。。。
あと。
アンドロイドのスマホだと、登録してくださいっていうメッセージが出ます。
別に登録したからって何かなるわけじゃなくて、アクセスがしやすいように画面にボタンが付きます。
消すのも簡単だっていうのだけど。
ボタンが付くこと自体が、ちょっとハードルが高い気がするけれど。。。。
あと。
適当に広告が差し替わったり。
これはわたしがA君にランチをごちそうするため。
ほんの少しだけ収入があるやつです。
だいたい1度押すと1円とか。
そういう感じなので1500回くらい押してもらえると、ファミレスに行けるかな・・・って感じ。
前に「これなに?」っていうのを質問してもらったこともあったのだけど。
そういうのがあれば、わたしが分かる範囲でお伝えするか、A君から伝言ゲームで聞いてみようかなと思ってます。
コメント
追記ありがとうございますm(__)m
ですが、やっぱり出来ませんでした(^^;
何度もすみませんm(__)m
手続きがとても難しいことを理解しました。
諦めます。
たまにブログ読ませていただきます。